
出産時の上の子の預け先に悩んでいます。周囲のサポートが限られており、18時から20時の間が心配です。同じ経験の方の対処法を教えてください。
二人以上出産された方教えてください💦陣痛や破水したとき上のお子さんはどうされましたか⁉️一緒に病院行けばいいかと軽く考えていたら、子供は入室できないので誰かに預けてから来てくださいと言われてしまいました😣
実母→かなり遠方に住んでいるので難しいです
義母→仕事をしているので来るのに1時間はかかります
旦那→同じく職場から1時間はかかります
近所のママ友→みんな仕事をしているので頼みづらいです
日中は保育園に行っているので
お迎え後の18時〜旦那帰宅する20時の間の2時間だけが心配です💦
上の子が出産までかなり早かったので今回も2-3時間で生まれる可能性あるねと今日言われました😣💦
同じような状況だったかた、どうされたか教えてください😭😭
- home
コメント

退会ユーザー
ご主人が20時に帰宅されるなら延長保育をするのはどうですか?
私は実母に予定日1週間前から泊まりで待機してもらう予定でしたが、急遽計画分娩になったので上の子どうしようという心配がなくなりました!
上の子が保育園行ってる間に産めたので計画にしてよかったです😄
home
ありがとうございます😊19時までは延長保育できるので、そうしようかと今旦那に提案してみました‼️
本来であれば計画分娩できる産院とかにすべきでしたよね。。何とかなるだろうでここまできてしまい反省です😣💦