※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
家族・旦那

どうしたらいいのかわかりません。実家が遠く頼れる人は夫以外にいませ…

どうしたらいいのかわかりません。実家が遠く頼れる人は夫以外にいません。
夫は育児も家事も積極的にしてくれます。一昨日夫が朝から遊びに行き、早く帰るとの事でした。正直、3ヶ月の子と1歳児を1人でずっと見ているのは辛く、私の産後の体調もなかなか良くならず長引く風邪や結膜炎口内炎、体調の面でも辛い事が多くあります。21時頃、子供達がずっと泣いていて私まで泣けてきてしまい、夫に"つらい、子供達の泣き声もう聞きたくない"と初めて真剣にヘルプのLINEを送りました。夫は"出来るだけ早く帰る"との事でしたが24時を過ぎても帰ってこず、いつ帰って来るのかとLINEを送りましたが"もうちょっと待って"と。
私、初めて夫にぶちギレてしまって。"ふざけてんだろ帰って来なくていいわ""いい加減にしろよ"とLINEを送りました。謝罪のLINEが来ましたが、結局帰りは夜中の1時。帰って来てからも翌朝も謝罪されましたが、一度怒りが振り切ってしまったため不信感や嫌悪感もあり、以前と同じく仲のいい夫婦に戻れる自信がありません。辛いときに自分の趣味を優先し助けてくれない人なら、こんな誰にも弱音を吐けない場所で夫と暮らして行くのもデメリットばかりが目につきます。
また落ち着いたらこちらで深夜帯の仕事を探そうと思っていたのですが、私の地元なら保育園も比較的入りやすく、シングルマザーとしてならほぼ100%入れます。離婚してシングルとして頑張った方が金銭的には安定出来ますが、子供達の事を考えるとひとまず別居とした方がいいのか。
夫はお酒が入ると止まらなくなってしまうようで、妊娠中にも同じような事があったのですが、そこで"今回だけなら…"と許してしまった過去もあります。私自身がワンオペ育児で切羽詰まっている事もあり、子供を可愛いと思えなくなる事があり辛く怖いです。昨日はずっと夫を避けてしまったからか今日も半休をとり洗濯や買い物をしてくれたのですが、もう話し合いをしてもこのお酒が入ると止まらなくなるのは治りそうにありません。

離婚か別居か、第三者としての意見が欲しいです。

コメント

りんご

お酒を入れないのは無理ですか?それで次はないと言うのは。今、家事育児積極的なご主人がいて、きつい状態ですと別れたらもっときつくないですか?ご実家で一緒に暮らせて援助してもらえるとかなら離婚もいいと思いますが。

  • みな

    みな

    お酒が好きな人なのでそれも難しそうです…。家事育児というよりも、地元を離れた事で幼なじみ友達同級生、話し相手がいなくなってしまった事もストレスなのかもしれません。車も無いので家に閉じ籠って一日中育児育児な状態です。精神的にも実家に戻った方が、子供達にとってもいいのかとも考えてしまって。

    • 4月8日
あー

私は実家が離れていて、実母も亡くなった為いません。旦那は家事は一切手伝いません。子供は好きなので遊び相手はしてくれます。
旦那さんが夜遅くまで遊びに行く頻度にもよりますね。
二人育児の大変さは私はまだ分かりませんが、今回の1回だけなら、離婚するほどでもないかと思います。

  • みな

    みな

    夫は趣味でバンドを組んでいて、今年に入ってもう3回ライブがあります。その3回だけではなく、ライブ練習ライブ練習ライブ練習…一方私は家に閉じ籠ってママママママ、こぼして吐いて泣いて泣いて泣きわめいてって、1日中子供の泣き声を聞いています。
    我慢の限界が来たんだと思います。

    • 4月8日
はる

私だったら別居して、禁酒してもらいます!!
お酒入ると歯止めが効かなくなってしまうのは困りますが、
一応早く帰るからって伝えて出て行き、
普段は積極的に手伝ってくれるし、
半休取ってくれて家事をしてくれたり、
悪いところばかりではないなと思います!
ただ、みなさんにとっては
その普段の旦那さんのいいところも
今回みたいなお酒入ると止まらないという旦那さんの嫌なところによって
見えなくなっちゃうんですよねきっと💦
でも今のみなさんの状態で離婚したら
それはそれで辛くないかなぁと思います💦
できれば実家に戻るという形で別居で様子見でいいかなぁと!

  • みな

    みな

    子供達の事もあるので、別居して…というのが無難ですよね。いい所がたくさんある夫ですし、尊敬しています。でも環境だったり不満の積み重ねだったりで、私の方が押し潰されてしまっているのかもしれません。

    • 4月8日
  • はる

    はる

    他のコメントも拝見しました!
    すごく我慢されているんですね😂
    たしかに普段はいい旦那さんですが、
    自分の趣味を優先してお酒飲んで、、というのは
    旦那さんの欠点というか、直すべきところだと思います!
    たしかに旦那さんは仕事頑張ってるし!って思いますが
    みなさんだって頑張ってるじゃないですか!!
    家事に育児に!!あまり自分を責めないでください💦
    せめてみなさんの精神状態が落ち着くまでお酒は控えてほしい。
    そう話し合ってみたほうがいいと思います。
    約束できないのなら別居、
    もしくはとりあえず実家に帰り、
    本当に辛いんだとわかってもらうようにできたらなぁと思いますが。。。

    • 4月8日
みつ

私は毎回ブチギレているので、むしろ今までブチギレたことがなかったことに尊敬します。
その場に行ってしまうと楽しくてもう少し、もう少し…と思ってしまうのでしょうね。で、帰ってきたらすごく反省。
半休まで取ってくれているのは本人としては相当反省してくれているのだと思います。。
私ならお酒の席には行かないでほしい、もしくは何時まで、と決めてでかけてもらうようにしますね。
別居は客観的には早いような気がしますが、感じ方は個々に異なるので、もう少時間を置いてからもう一度考えてみてはどうでしょう。

  • みな

    みな

    いつも仕事を頑張っているから…この人だって疲れているんだから…趣味を持つ事は人生を豊かにするから…と、なんだかんだ理由をつけてぶつかる事を避けてきたのかもしれません。喧嘩になってもいいから、きちんと私も不満を言うべきでした。その場では誤魔化される不満や怒りも、爆発してしまえば意味がないんですよね…。

    • 4月8日
不器用母ちゃん

お酒を辞める以外に解決法はないように思います。
頼れる場所があるなら、大丈夫でしょうけど…今で大変ならこれからもきつい思いをされると思います…。

  • みな

    みな

    お酒をやめるのも難しそうです。場の雰囲気に流されて飲んでしまいそうですから。
    孤独育児が精神的に辛いのだと思います。なんて事ない話を聞いてくれる家族や、弱音や愚痴を聞いてくれる友達がいなかったのが爆発してしまった一因なのかなと。

    • 4月8日
ゆっこ

その気持ちすごーくわかります!私も何度切れたことか!そして何度真剣に話し合いしてもまた似たようなことは繰り返され。ほんとに離婚したいと思ったこともありました。

まず、なぜママは自由に動きまわることさえできないのに、自分だけ遊びに行ったり出来たり、お酒も何年も我慢してるのに平気で人の前で飲めるのかも私には理解できませんでした笑

ですが、離婚や別居はもう少し冷静になって、自分自身の気持ちと向き合ってからの方が良いかと思います。2人の幼い子どもの育児はほんとに大変で理解されないのはほんとに辛いと思いますが、いないよりましみたいに思うこともあると思います笑

  • みな

    みな

    私は逆に溜め込み過ぎたのがダメだったみたいです。なんだかんだ理由を付けて自分を納得させて、飲みに行かせたり趣味を好き放題やらせたり。
    でも、本当は私だって外に出たいです。仕事だってしたいし昔みたいに飲み歩きたい夜だってあるし、ガーデニングが趣味だった。服なんてマタニティ以外は4年買っていないし、美容院だって結婚してからは出産前後の3回しか行ってない。欲しい物だって本当はあるけど、みんな我慢してきた。
    でもこれは私が勝手にしてきた事なんですよね。昔はそれで上手く回っていたのに、なんだかもう無理そうです。

    • 4月8日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    なんだかこのコメントや他の方への返信を見ていると、ご自分を責めすぎな気がします。だからこそ旦那さんものびのび好きなことが出来ているんでしょうが、出産育児ましてや年子2人の育児なんて、私の想像を超える大変さだと思います。今頼れる方も旦那さんだけですよね。
    すごく頑張ってると思うし、もっと旦那さんに気持ちぶつけてみてもいい気がします。
    いろいろ我慢してるのも自分が勝手にしてるっていうけど、母親の立場になるとそうならざるを得ないことも多くて、気持ちが追いつかないことがあると思います。

    • 4月8日
みこママ

私の夫もお酒が入ると楽しくなっちゃうタイプです。飲みに行ったら朝帰りなんて当たり前です。

伝えたら子どものお世話もしてくれますが、自分で考えて子どもの世話をするのはできないタイプです。

お酒に関しては幾度となくキレて、話し合って喧嘩もしましたが、治る気配がないので、気が付いたら諦めてました!

ですが、離婚というところまでは考えたことは一度もありません!
みなさんも、一度お子様をご主人様に預けて、外へ好きなだけ出てみたり、一日家事育児は完全お休み!でゆっくりできる時間を確保出来たら、気持ちが収まるのではないでしょうか??
きっと、どこかでご自身とご主人様を比較して、優劣がついてしまうと気持ちが爆発してしまったのではないでしょうか?

もしくは、一時保育があるのであれば活用してゆっくりしてみるのも有効だと思います!

  • みな

    みな

    一人になる時間があっても、夫に悪いな…と罪悪感だったり自分を責めてしまったりで、かえって気疲れしてしまうんです。夫は本当にいい夫、いい父親なんです。ですが、環境が悪すぎた上に我慢し過ぎたのが悪かったんだと思います。外に出ても気の許せる友人もなく、行く場所もありません。子供が可愛くないって切羽詰まった時に、誰かに頼れる環境が欲しいんです。子供に当たってしまわないためにも。

    • 4月8日
controlbox

状況は違いますが、少し気持ちが似てるなと思いコメントします。
多分、もともとキレやすい体質だけど、それを見せまいと、ワンオペ年子育児を頑張ってたんですよね。旦那さんはよく理解してくれてると「思っていたのに」、お酒が入ると家族のことはフワッとどっか行っちゃうんですよね…それが、一生懸命隠していたキレ体質を引き出させたんですよね。一一度感情を爆発させると、ちょっと刺激が起こるたびに爆発させてしまう状態が今ですよね。

ちなみに旦那にどうしても許せない発言をされて、私も先日始めてフライパンぶちまけ汚い言葉でののしりまくりました。関西弁でまくしたてまくり、名古屋出身の夫が「こんなにも女の人ってキレるんだ…」とショックを隠しきれてませんでした。ここで自分でもこんなにキレる人間だったんだと認識して、むしろキレないように我慢していたんだと気付きました。

どうしたかというと、夫に選ばせました。ちょっとでもヘマをするとブチ切れる妻といたいか、別々の道を歩んで永遠にごたごたなく暮らしていきたいか…と。夫は私も子供達も大切だから一緒にいたいと言ったので、またやったら遠慮なくキレます!と宣言しています。3ヶ月経ちましたが、一応頑張ってはくれてるみたいです。

まずは一人で結論出すより、キレながら泣きながらでもいいので話し合ってみて下さい。案外、新しい視点がでてくるかもしれませんよ。

  • みな

    みな

    キレやすい体質なのかは分かりませんが、感情的に爆発するのが怖いというのがあります。一番夫に失望したのは、産後里帰りから帰ってきたらマイナス10度を超える土地なのに灯油もなく、産後出血が酷いなか産まれたばかりの娘を抱えて震えて灯油と夫の帰りを待った事です。ポットもなくミルクすら作れず、洗濯物はたまり、水道が壊れていて水は出るけどお湯が出ない。本当に保険金目当てにでも殺す気なのかと思った出来事でしたが、その日も灯油とポットを買ったら夫はバンド練習に行きました。灯油やポットが買えないくらい貧乏なわけじゃないんです。全て夫の準備不足。
    でも、私はなんにも言えませんでした。嫌われるのが怖かったのか、出血が酷くてそれどころじゃ無かったのかは分かりませんが…。
    話し合えたら話し合ってみます。ありがとうございます。

    • 4月8日
  • controlbox

    controlbox


    今もそれどころじゃないと思いますが、負の感情は自分の気持ちと向き合うキッカケになります。自分の気持ちは否定せず、ありのままの自分を愛してくれる人かどうか、どうかジャッジして下さい。私もよく「おまえのど天然で子供達餓死しそうなのいい加減に気づけよ」と叫んでます(生活費を渡してくれず私の貯蓄が一桁になった時)。
    無理すると、育児に何らかの形で響きます。我慢や鵜呑みは、月単位で巨大化したどす黒い怒りとして出てきます。どうか我慢しないでください。

    • 4月8日
くまま

その状況だと、離婚してもこっちは大変さはプラスマイナスで変わらず…。旦那さんは、奥さんや子供の世話から解放されて、バンド練習もお酒もやりたい放題じゃないですか?私はひねくれてるので、なんか嫌です。別居なんかしたらバンドマンなんか浮気しそうって偏見もあります(笑)
こっちが切れて、謝るなら、まだ可愛いじゃないですか!ダメなところは怒って、少しでも直るよう努力してもらうのがいいと思います。

うちの旦那も本当にダメなところばっかりで、いつもイライラしますよ!いいところもありますが…。娘にも優しいし。
喧嘩の度に離婚したくなりますけど。いいところが見えなくなるまで離婚は我慢します。

ジラフ

みなさんが、話し相手や友人が近くに居ない溜めているストレスを解消するのがまずは必要そうですね。
地域の児童館やキッズスペースなどに出たりして少しお話しできるくらいのママさんと知り合いになれると気持ちを共有したり、愚痴を吐いたりできて良いかと思います。
パパさん、趣味があってそっちに没頭したりお酒飲んだりと、正直独身の時と同じ感覚でいるのであれば、そこはちゃんとパパになってもらう必要がありそうですね。
その部分はしっかりと伝えて、わかってもらっていくしかないと思います。

失礼なことを言ってたら申し訳ないですが、パパさんが自分の趣味のバンドやお酒を続けたい、みなさんが少しでも育児の辛い気持ちから楽になりたいからという理由で、実家に戻って離婚や別居をするというのは、子供さんにとっては少し可哀想だなと思うので、離婚も別居もしない方法をまずは試してくださいね🥺