
皆さんご主人がいる時のお昼ご飯、ご主人がいないときの自分だけのよる…
皆さんご主人がいる時のお昼ご飯、ご主人がいないときの自分だけのよるご飯、何を食べられていますか😊?
今年から勤務体制が変わって、週のうち3〜4日はお昼ご飯を食べて仕事に行き、21時頃帰ってきます。
今までお昼を作るのは週に2回程で、チャーハン、焼きそば、オムレツ、野菜炒めのローテーションだったので、お昼ご飯何作るか困ってます💦
そして、16時からの休憩で何かお弁当より軽く食べられるものを作ってくれとのことなのですが、おにぎり以外思いつきませんありません💦
更に更に、21時に帰ってきてかるく何か食べるものが欲しいと言っているのですが、これもおにぎりかおじやかうどんか…くらいしか思いつきません💦
只でさえ旦那に、「ぽんちゃんお昼ご飯同じものばっか」と言われるのに…😱💦
何か
①お昼ご飯に簡単に作れて、仕事に行くにも腹持ちの良いメニュー
②小腹を満たすために持っていくもの
③家に帰って軽く食べられて栄養のあるもの
アイデアをください😣!!
- はじめてのママリ

❁¨̮
うちの旦那も遅番の時13時出勤ですが朝昼兼用で食べていくのみです
たいがい、晩ごはんの残りか
納豆、ごはん、卵焼き、ういんなー
みたいな。
①簡単なものと言えば、パスタ、うどん、チャーハン、焼きそばとかですよねー
②パンでも買っていってもらってます
コンビニで好きなもんかってるみたいです。うちも16時頃休憩で。
③晩ご飯の残りたべてもらいます
それか旦那がコンビニで好きなの買ってきてます
食にうるさい旦那さんもつと大変そうですね💦
コメント