![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週目で前駆陣痛について不安。規則的なお腹の張りと痛みがあります。前駆陣痛の痛みは規則的なものでしょうか?
いつもお世話になってます🌼
今日から34週 妊娠9ヶ月妊婦です。
最近、夜中に規則的にお腹の張りと痛みが😱
前駆陣痛ってやつかな?
と思いながらもこんなに痛いの?!という感じです💦
上の子の時はそんなに前駆陣痛なく、本陣痛で産まれてきてくれたので前駆陣痛に関して知識がなくて🤦♀️
正産期にも入っていなくても前駆陣痛がある方、あった方いらっしゃいますか?
前駆陣痛の痛みは結構規則的なんでしょうか?
- M(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
ついこないだそんな感じで切迫早産と診断されてから2日後に早産で出産しました😅
![かせいじんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かせいじんくん
私も31週くらいからよる定期的な張りと痛みがあり、痛くて眠れない日もありました。心配になって受診すると切迫早産で即入院になりました。続くようなら受診したほうがいいですよ!
-
M
お返事ありがとうございます🙌
やっぱり痛み続くようなら受診した方がいいんですね😢
最近落ち着いていますが動くと、痛みが気になることが多いので受診を考えようと思います🙇♀️- 4月12日
![ままたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままたん
前駆陣痛は定期的に張りがくる状態を言うと今日講習で教えてもらいました!!
1時間程度横になり、2人目なら10〜15分間隔に張りが来たら場合は前駆陣痛なので病院に電話した方がいいそうです。
痛みが強い、出血がある、破水がある場合もすぐ連絡してとのことでした。
私は初産ですが、26週で5分おきに張ってると夜中の12時に連絡したらすぐ来てと言われました!
そのまま切迫で入院になりました😭
一応35,6週にならないと肺が出来上がらないようなので、心配なら病院に現況を伝える電話をするのがいいと思います😋
M
お返事ありがとうございます🙌
お返事読んでびっくりしてしまいました😂
痛みなどひどければやっぱり早く病院行った方がいいですかね?!
お腹の位置も下がり気味でしたか?
ゆき
痛みもそこまでなかったんですけど、よく張るなあってのが何日か続いて、ある日出血してたので病院に電話したら来てくださいって言われました😅
お腹の位置は全然下がってなかったと思います🤔
調子乗って出かけすぎたのと上の子がいるからかなって感じです💦
できるのならゆっくりした方がいいと思います!
M
お腹の位置下がってなくても産まれちゃうんですね😱
私も、上の子が動くようになって毎日のように外で遊んだり仕事もまだしているので心配になってきました💦
様子をみて、体やすませたいと思います🙌
ゆき
上の子の時も下がってる感じなかったです😅
お仕事もされてるんですね😨
無理なさらず☺️