
コメント

とうあ
息子も動いてますけど、パパッと切っちゃいます。
どうしてもダメな時は、メリーやガラガラで遊んで気を紛らわせておいて切ってます。

Emi0310
1ヶ月でしたら私の時は旦那がミルク飲ませてくれてる時に爪切っていました(^_^;)
なかなか難しいですよね😖
今は爆睡してるのを確認して切ってますね(;´д`)
-
R.mama
完母なので難しいんですよね😭
あたしの子爆睡してても動いちゃいます- 2月27日

退会ユーザー
1回2本出来ればオッケー!って感じで気楽に少しずつ切ってました😄
小さいときはすぐ起きちゃって大変でしたが、一歳になった今は寝たらあまり起きないので一気に切れますよ!
-
R.mama
なるほど!!
少しずつ切ってみるのもいいですね😳💕- 2月27日

かなち.
私は授乳枕に乗せておっぱい飲ませながら、両手使って切ってます(❛ω❛)
-
R.mama
すごい起用ですね😳
母乳あげるので精一杯で😭- 2月27日

退会ユーザー
1か月すぎたころに指しゃぶり覚えて、しゃぶってる反対の手の爪を切るようにしてました!
指しゃぶるのに集中してて意外と切れましたよ笑。
-
R.mama
あたしの子一ヶ月過ぎてるんですけど、指しゃぶりしないので
指しゃぶり出来た、その方法で頑張ってみます💕- 2月28日

退会ユーザー
カバー付きの大人用爪切りでもだめでしたか?
うちはハサミタイプだと私が慣れてなくてわちゃわちゃしてるうちに「耐えられね〜!」て感じで暴れてましたが、普通の爪切りだとスムーズにいけました。
1ヶ月だと寝てるうちがいいかと思います。
あとは哺乳瓶でミルクあげてる時。
寝ててもカバー付きだと爪飛ばないので便利です◉
-
R.mama
完母なので、ミルクの、方法らは無理っぽいです😭
- 2月28日

えっちゃん´ω`*
授乳してる時に誰かに横から切ってもらうのはどうですか(*^^*)?
-
R.mama
なるほど。
次爪切るとき頼んでみます💕- 2月28日

てつこママ
電動のつめきり?やすり?を買ったら、寝てる間でも嫌がらないし、トゲトゲも気にならないから、良いですよ♪( ´θ`)ノ
眠りが浅いときは嫌がられますが(^_^;)
確か4000円くらいだったと思います(^∇^)
こんなやつです(^◇^)
-
R.mama
そんなのかあるんですね😳
参考にします💕- 2月28日

みゆ
うちはおっぱい飲ませてる間に切ります。力抜けたら切りやすいです。
-
R.mama
器用ですね😊
おっぱいあげながらだと
二人がかりになっちゃうと思います😭- 2月28日
-
みゆ
授乳クッション使っても無理ですか?
いい方法があるといいですね!爪切りじゃなくて、赤ちゃん用のヤスリもあるみたいですよ!- 2月28日
-
R.mama
授乳クッションも無理でした😭
抱っこしてるとまだマシで
あたしが抱っこしてあたしの母親が切ってくれました💕- 2月29日

mame0124
うちは寝てる時か、授乳中に切ってます(^^;;
動いても割と力ずくで抑えてます(^^;;
おしゃぶりはどうでしょう??
R.mama
そうなんですね(´._.`)
まだおもちゃで遊ばないので
どうしようか迷ってます😭