
コメント

プーさん🐻
わたしの親とね💗って言っちゃいましょう😊
どうせ自分の親と同居して甘えたい&楽したいだけですよ〜。タルトさんの親とってなったら同居しようって言われなくなります👍笑

こころ
絶対同居なんて嫌です😵
そんなのムリー禿げるわーそれだけは死んでもムリ
って笑って返します😂
-
タルト
ありがとうございます
私もきっぱり
それはない無理だと!いいました
ひどい!っと言われました- 4月8日

たぁ
わたしも言われたことありますー(>_<)
上の方がおっしゃるようにじゃあうちの実家ね!と言ったら、うちはまさかの「いいよ!」と言ったのですが(^_^;)
ご実家がないんですね。
そしたら、旦那さんもそう言われないとおもって余計に言ってきそうですね。
でもたしかに同居したら、一時は節約になるかもしれないけど、ご両親の老後の費用だったりかかりそうだし、ご両親だって年金生活になるわけだし、
おうちがあるとはいえメンテナンスにお金かかるし、今のうちから節約習慣つけておかないと後々結局苦しむような気がします。
おっしゃる通り「そういう問題じゃない」と思います。
-
タルト
ありがとうございます
75歳くらいですね
旦那の親は!!!
退職したら
実家に住むらしいです
いくら家があっても
生活費の貯金ないとやっていけないと思うのですが
全く貯金してくれなくて
あったらあっただけ
使われてしまいます- 4月8日

とまこ🔰
うちは、大丈夫②
おまえ貯金あるだろぉ〰って言われます。
殺意だわぁ。
-
タルト
ありがとうございます
それ困りますね- 4月8日
タルト
ありがとうございます
実実家はないんですよね!