
コメント

mama
私は熱があって受診した場合は、保育園に連絡するようにしています。
ただ、日中はバタバタだと思うので、15:00-17:00の間に連絡入れます😊
お大事になさってください!
mama
私は熱があって受診した場合は、保育園に連絡するようにしています。
ただ、日中はバタバタだと思うので、15:00-17:00の間に連絡入れます😊
お大事になさってください!
「保育園」に関する質問
1歳です。こどもの風邪、発熱について早めにアドバイスいただけると助かります🙇♀️ 今月から保育園に行ってます。 4日夜:鼻づまりがひどく、ふがふが音がし、寝苦しくて何度も起きる 5日朝:平熱、耳鼻咽喉科を受診…
スプーン・フォークを未だに使えません😰 もっぱら手づかみか食べさせてます😔 10ヶ月くらいから食卓にスプーンを出すようにしてましたが、市の発達相談に行ったところ 「まだ出さなくて良いよ、今は咀嚼と噛みちぎる練習…
鼻水どめの処方について 10ヶ月の息子が風邪をひいて先週病院を受診しました。熱は一時的なものでさがったのですが、まだ鼻水が続いていて苦しそう&機嫌がわるいです。 お薬は昨日分までで飲み切ってしまいました。 明…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もんちゃん
コメントありがとうございます❗️
いつも忙しそうで、朝もお迎えの時も気後れしてます😅💦
13時半までの慣らし保育と、15時からおやつタイムの間を狙ってみます✨
それとも、15時半~とかの方が無難ですかね…😥
mama
おやつの時間ジャストじゃなくて手があく時間の方がいいと思いますよ(。・ω・。)
もんちゃん
手が空く時間、分からないです😅
おやつの前か、終わった頃くらいに電話しようと思うのですが…
頃合い見計らってかけてみて、忙しそうなら掛けなおすことにします💡
mama
15:00からおやつなら、15:30くらいで大丈夫だと思いますよー!!
ちなみにうちの園は、事務の人が先に出てくれるのでなんとなく様子伺えますが
いきなり先生出られるんですかね?
でも登園の相談なら嫌な声出されないし、むしろ丁寧だなって思ってもらえるのでそこまで心配しすぎなくて大丈夫かと😊
もんちゃん
小さい分園なので、事務さん多分いないんですー😭
15:30くらいにかけてみます♪
ありがとうございました😁✨
もんちゃん
さっき電話しました!
なんとかタイミング良く先生とお話できました😄
ありがとうございました~