

はじめてのママリ🔰
1歳すぎるまではそうしてました!

たんぽこ
大人と一緒で、鶴瓶さんの麦茶飲ませてました(˶ᵔᵕᵔ˶)
ただ、冷蔵庫にいれとくと冷たいので、お湯で温め&薄めて飲ませてますが🤔

のん
うちは上の子もお茶飲むので、健康ミネラル麦茶のパックでお茶を作って、下の子にはお茶1:白湯9くらいの割合で薄めてあげてます!

みさき
鶴瓶さんの粉の麦茶をうす〜く作って飲ませてます^ ^

油淋鶏の極み
鶴瓶さんのを煮出して大人と同じやつを薄めて飲ませてます💕
はじめてのママリ🔰
1歳すぎるまではそうしてました!
たんぽこ
大人と一緒で、鶴瓶さんの麦茶飲ませてました(˶ᵔᵕᵔ˶)
ただ、冷蔵庫にいれとくと冷たいので、お湯で温め&薄めて飲ませてますが🤔
のん
うちは上の子もお茶飲むので、健康ミネラル麦茶のパックでお茶を作って、下の子にはお茶1:白湯9くらいの割合で薄めてあげてます!
みさき
鶴瓶さんの粉の麦茶をうす〜く作って飲ませてます^ ^
油淋鶏の極み
鶴瓶さんのを煮出して大人と同じやつを薄めて飲ませてます💕
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃん生まれると 上の子or 下の子可愛くない症候群とか聞きますが それがあった方どっちのほうが可愛いと思いましたか? またどのくらいで平等に?とゆうか そうゆう気持ちがなくなったなと感じましたか?🤔 ※最初から…
90歳の祖母と話していてふと思ったんだけど、 昔って電車とかでも普通に授乳できてたのって、たぶんスマホとかカメラがなかったからだよね。 見られることはあっても、「撮られるかも」とか「ネットに載せられるかも」…
10日前から離乳食を始めました。 生後6ヶ月です。 "開始2週目から野菜"というのをすっかり忘れていて、昨日慌ててにんじんをあげました💦 そして進め方のカレンダー見てみると、この時期もうお粥を25gも食べるみたいで、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント