※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車に、「赤ちゃんが乗ってます」とか「子供が乗ってます」のステッカー…

車に、
「赤ちゃんが乗ってます」とか「子供が乗ってます」
のステッカー貼ってる方たくさんいますけど、どういう理由で貼ってますか!?

赤ちゃんや子供が乗ってることを周りに知らせても特にメリットない気がして!

周りの運転、どうかお手柔らかにって感じですかね?

コメント

あめだま

事故があった時に、小さくて埋もれちゃう赤ちゃんを助けてね!ってお知らせになるそうです!うちはステッカー買いました🙆‍♀️

ミク

事故した時に子供もいるよーの目印として貼ってます!

deleted user

煽り対策じゃないですかね?

はじめてのママリ🔰

事故に遭った時に子供がいる事を周知させる為に貼ってます。
気づかれず取り残されたりしては嫌なので…

ママ

交通事故あった場合、
子ども優先に救助される。と聞いたことがあります。

はじめてのママリ🔰

事故した時の子どもの有無の確認で見ていると救命救急士の方が言ってました!

ママリ

私も前までなんで貼ってるんだろうって思ってました💦
事故があった時とかに、現場で子供を見つけてもらうためというのを見た気がします!小さい子供だと見つからないとかあるのかもですね。

はじめてのママリ🔰

事故があった時に知らせるために貼ってます!

さらい

事故があった場合ですね。    

はじめてのママリ🔰

事故があった時に知らせるためです!

はじめてのママリ

事故が起きた時って皆さんおっしゃいますけど、きちんとチャイルドシートに乗せていれば真っ先に目につきますよね😅
私もなんにも意味がないと思っているので、貼っていません。
貼ってあっても煽る人は煽ります。
障害者マークや初心者マークならあおり運転や無理な割り込みは交通違反になるので抑止力はあるのかなと思いますけど、子ども乗ってるマークは何の抑止力もないかなと…😂

はじめてのママリ🔰

みなさま!
ご回答ありがとうございます✨

知りませんでした!
事故の時の目印になるんですね😳
勉強になりました!!