
子どもが熱を出しています。病院に連れて行くべきか、保育園に預けて仕事に行くべきか悩んでいます。
子どもを保育園に預けて仕事に行くか迷っています。
土曜日の明け方から40度近い熱が出て病院にいきました。
薬をもらって飲んで夜には熱も下がり、日曜日は熱もなく、元気に遊んでいました。
熱が下がったあとも大事をとってお家の中で過ごしていました。
でも昨日(日曜日)の9時ごろにまた体が熱いと思い体温を測ると40度の熱がありました。
夜中には水分補給などして今は下がってるみたいですが
病院に連れて行くべきか保育園に預けて仕事に行くか…
子どものためを思ったら仕事なんか休んで病院に連れて行くべきですよね…
- とぁと(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

いちご
わたしも預けながら仕事してるので、休むかどうかは毎回悩んでます😰
けど、前日の夜38度以上あったら、わたしなら休ませます。朝は下がっていても、また上がるかもしれないので。

さとみ
私なら休ませて病院連れていきますね😣
ありがたいことに職場が子育てに理解があるところなので仕事のこときにしなくていいから子供のこと考えてあげてと言ってくれてます✨
その状態で連れていってもおそらく電話かかってくると思うので💦

ミカりん🍊
さすがに昨日40度あったら可哀想なので私なら休ませます💦
集団生活で周りにも迷惑掛けるし、本人は体力も消耗してますし、また体調崩したら子どもも可哀想だし職場にまた迷惑掛けるかなと思います。
働く母は心が痛いですよね。
でも…仕事の代わりはきっといて、多分どうにかなります!お母さんの代わりはいません☺
と私は心に言い聞かせてやってます😭
とぁと
回答ありがとうございます!
いつも悩んでしまって誰かに仕事を休んでも大丈夫って言って欲しいんですよね😅