※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

痛みが7分間隔で続いていますが、痛みが引いてきているようです。前回の出産との間隔が短かったため、病院に連絡してみることを検討しています。

2人目妊婦です。
これは病院に連絡するべきでしょうか?😭

0時頃痛みで起き1時間くらいは強めの痛みのある張りでしたがその後痛みはすこし落ち着いたように感じます。でも、継続して7分間隔😭寝ようと試みてますが張れば気になり違和感と、息苦しさで眠れず現在に至ります😭時々間隔が開いているのはトイレに行ったり、寝ようと試みたときです!

長女が風邪気味なのもあり月曜病院に連れて行きたかったのもあり、病院に連絡すべきか迷っています😭上記の通り痛みが引いてきてはいるので遠のいてるのかな?とも思うので、、、


みなさん7分間隔からどれくらいで出産至りましたか?
前回がいきなり3分間隔だったので判断しかねています😭
連絡してみるべきですかね?😭

コメント

ぱんまん

私はそのくらいのときに、産む前にシャワーだけと思って、シャワー浴びて上がるともお5分切ってて、助産師さんに連絡してくるの遅いと怒られました🤣🤣
上の子心配ですが、いまはお腹の赤ちゃんとママの身体優先で、連絡だけでもしてみた方がいいかと思います😌
出産頑張ってください!♡

  • ママリ

    ママリ

    実は今少し間隔短くなってきてる!?
    て感じになってきて流石にやばいかなとソワソワしてたとこでした😂

    連絡だけでもしてみたいと思います!

    こんな時間にお返事頂き本当にありがとうございます😭

    • 4月8日
  • ぱんまん

    ぱんまん

    無事に産まれたかな~♡
    お疲れ様です!
    お互い子育て頑張りましょう😊

    • 4月9日
💙🩵🤍

2人目とのことなので、連絡してみたが良いと思います😌
お産頑張ってください💖

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうしてみます!

    • 4月8日
deleted user

上の子も今回も7分間隔から始まりましたが上の子の時は遠のいたりして16時間、今回は5時間で生まれました💦

お産までの時間は人それぞれなのでなんとも言えませんが急に破水したり経産婦さんなら一気に進む事もあるので電話した方がいいのではないでしょうか。

  • ママリ

    ママリ

    子どものペースによって進みもそれぞれなんですね😭
    もし5時間とかだったら、、と考えると間に合わなくなってから後悔しても遅いのでひとまず連絡してみます!
    ありがとうございます!

    • 4月8日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

続いた時間が表示されてないですが、普通は1分くらいあるとおもうのですがないのなら張りっぱなしってことですよね。私は産むまで1週間規則正しい7~10分間隔の前駆陣痛きてトイレに行ったら遠のくのを繰り返してましたが。一応7分間隔でずっと張ったままなんですがと連絡してもいいかと思います。

Liz

起きるぐらいの痛みと張り、息苦しさがあるなら電話したほうがいいかもです。
私は遠のいたりなかったのでそこはわからないですが‥
2人目でしたら本陣痛が始まった時の感じご自身もわかると思うので‥
1人目の時より早いって言いますし、今もまだ継続してるなら電話してみてはどうでしょうか🙄

ママリ

みなさま夜中にコメント頂きありがとうございました!
1人目が急な3分間隔からの陣痛で分娩時間1時間半だった為自分のなかでも参考にならず質問させて頂きました!
張りの継続時間についてご指摘いただきましたが、継続時間は気にしないで良いというアドバイスを助産師さんに頂いていたので体感で痛みが増してるかを、チェックしていました(^^)

結果、前回の分娩時間の短さもあり大事をとって入院になりました!張りも遠のくことなく5分間隔になりました!

みなさまありがとうございました!
がんばってきます!

にぃのまま

頑張ってください!!
応援してます!!!