
コメント

あ
私は断乳始めて3日目くらいにおっぱいマッサージ予約して出してもらいました!
もし、次の子も母乳を考えておられるなら今溜まってる母乳が詰まってしまい乳腺炎になりやすくなったり
石灰化してマンマとかの検査で分かったりするって助産師さんに言われたので行きましたよ^_^
出したその日はご馳走はやめてね!って言われました😂
もし良かったら助産師さんにおっぱいマッサージしてもらうと楽になりましたよ❤️
あ
私は断乳始めて3日目くらいにおっぱいマッサージ予約して出してもらいました!
もし、次の子も母乳を考えておられるなら今溜まってる母乳が詰まってしまい乳腺炎になりやすくなったり
石灰化してマンマとかの検査で分かったりするって助産師さんに言われたので行きましたよ^_^
出したその日はご馳走はやめてね!って言われました😂
もし良かったら助産師さんにおっぱいマッサージしてもらうと楽になりましたよ❤️
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月の女の子 昼間:母乳(追加ミルクなし) 夜(21、22時頃~7、8時頃まで):ミルク の混合で育てています。 最近になり21、22時頃のミルクは飲んでくれますが 夜中、朝のミルクを飲んでくれない事が多くなりました。 特…
生後10日目の女の子です。 日中母乳メインで夜間は母乳+ミルクを3-4時間間隔であげています。 母乳は片方10分ずつで足りなさそうな時にミルクを追加で日中は30-50ml、夜間は60ml足していますがそれでも空腹で泣く時には…
生後3ヶ月と10日、夜間6時間ほど寝るのでせっせと搾乳しますが20ml… ミルクは100×6回と都度母乳を飲ませてますが、出生時3100→5100gです。 やっぱり足りてないですよね😭 完ミにしたほうが楽なんだろうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぃ
なるほど!!!!!!!
やっぱり専門家のかたにやってもらったほうが良いのですね!!!
返信ありがとうございます❗