※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほまれmama
子育て・グッズ

生後2週間から慢性的な乾いた咳が続いており、医師に相談したが原因が不明。風邪やアレルギーの可能性も考えられるが、検査結果が出ていない。同様の経験をした方の意見を求めている。

生後2ヶ月、咳について。

生後2週間くらいから慢性的な咳をします。
ケホッケホッっと乾いた短い咳で1日に10回近くはしてます。
機嫌は基本的によくて嘔吐やゼェゼェしたりとかはありません。
最初は風邪かと思ってて、1ヶ月検診の時先生に相談したら「この時期の赤ちゃんは滅多に風邪をひかない。咳やクシャミはよくあることで、ホコリなどに反応してるかもしれない」と言われました。
ですが、部屋を変えても外にいても変らず出てます。

ネットで調べてみても湿った咳や激しい咳などはひっかかる病気があるのですが原因がわからず・・・

同じような咳がでてて原因がわかった方いますか?
百日咳やアレルギーなどはどんな症状がでたりするのでしょうか?

予防接種や検診の度先生にも相談してるのですが軽く「よくあることだから」と言われてしまい、息子の咳を聞く度心配になります。
私の心配しすぎであればいいのですが、咳がここまで長く続くとは思ってなかったので放っておいていいものか悩んでます。

似たような経験したことあるかた意見お願いします(´・ω・`)

コメント

あちゃん

うちも最近咳やクシャミをよくするようになりました

熱もないし機嫌も悪くないのであまり気にしていません

お部屋は加湿器つけてますか?

先生がいうなら大丈夫だと思いますよヽ(´o`

  • ほまれmama

    ほまれmama

    ありがとうございます!
    生後2週間くらいからずっとなので気になって・・・気管支弱いのかなぁと(´・ω・`)

    加湿器ないのでつけてないですが時期的に乾燥しますもんね...ちょっと気にしてみます💧
    どうしてもSIDSが怖くて小さいことでもすぐ不安になって...
    先生信じて様子みてみようと思います(´・ω・`)

    • 2月27日
あちゃん

乾燥が原因だと思いますよ
新生児の場合部屋の湿度は60%くらいが望ましいので乾燥すると喉痛めてしまいますよ
加湿器なければしめったタオルなどで工夫してあげてください!

  • ほまれmama

    ほまれmama

    60%・・・
    早急に乾燥対策したいと思います!
    ありがとうございます( ´`)

    • 2月27日
しばきち

こんばんは。
うちも最近咳をします。

こないだ現場を見たのですが、よだれをブクブクと膨らませて遊んでいて、よだれが溢れて変なとこ入った!と焦って咳をしていました(笑)


唇で遊ぶ時期だし仕方ないのかなと思っています。
ひとまず、加湿に気をつけて咳が出たら背中トントンしてますー

ご参考になれば

ナッティン

咳をしてます。あと、くしゃみも一日数回してます。
咳は、特に寝起き後にケホケホと数回程度です。

生後3週間くらいから、鼻詰まりでのふがふがから始まり、恐らくどろっとした鼻水が口に流れてるような感じになり、それから咳をするようになりました。

先日NHKのすくすく子育てという番組で咳をテーマにしてまして、同じ症状の種類の咳を解説してました。鼻水が口に流れて刺激になり咳が出るとの事でした。
参考になれば。。
特に病院には行ってませんが、気管支炎とか中耳炎とか心配はあるので、続くようならみてもらうつもりです!

綾佳

うちの子も咳しています。
チアノーゼみたくなります。
大きい大学病院で診てもらって
血液検査をし、入院しました。

百日咳の可能性があると言われました。
一度大きな病院で診てもらったほうがいいですよ!!!まだ2ヶ月の子だと咳で死に至るケースもあるみたいなので!!

海苔3

うちは2ヶ月になる直前で、咳が続いていたので、病院に連れていったらRSウィルスにかかっていました。熱もなく、機嫌も良かったので、入院までには至らず、鼻汁を出しやすくしたり痰を切る薬が処方されました。薬を飲んで10日間くらいで咳が治りました。RSウィルスにかかったときは、咳が明らかに多くでてたので、1日に10回くらいなら違うのかも。最近もまた咳が少しでてたので、注射うちにいったときに、先生にいったら、RSウィルスのときと同じ痰をきったり鼻汁を出しやすくする薬が処方され、咳がとまりました。先生からは鼻汁をすってあげてねと言われました。
赤ちゃんの咳って、気になりますよね。

RARA18

咳きしますよ~娘は埃と乾燥からくる咳きなので気にしていません😁