
コメント

ゆうママ
35万くらいですかね?

ララら
35〜40万くらいだと思います!(手取り)
総支給額で40〜46ぐらいかな?と思います
ちなみになのですが…
お子さんはおいくつですか??
児童手当とか国からもらってますか?
もし年齢的にまだもらってましたら、お子さんを扶養することができないので(保険証はお子さんの分もいただけます)、奥様のみの扶養になってるはずですよ!
-
ララら
すみません!
ややこしい書き方になりました!
扶養が出来ないと言うよりは、扶養して税金を控除してもらうことが出来ない
という事です💦- 4月7日
-
aki
驚きを隠せません。信じられないです(T_T)
子供は4歳2歳です。手当ては主人が手渡しでくれます!
私は扶養外のパートしています!- 4月7日
-
aki
そういうことですね!勉強になります!
- 4月7日
-
ララら
でしたら、
扶養による税金の控除が受けられない状態なので、
引かれる額はちょっと上がりますが💦
それでも手取りは33〜35ぐらいだと思います!- 4月7日
-
aki
今まで無知でしたが、今回教えてもらい良かったです。
助かりました^ ^- 4月7日

ままり
うちが年収同じくらいでボーナスはもう少しあります。それで月の手取りは30~35くらいです😇💦
-
aki
そうなんですね!家計について一回話し合ってみようと思います。ありがとうございます😊
- 4月8日

ゆ〜たん
昨年の年収が680万でボーナス手取り100万ちょっとでしたが。
30万前後だと思います。
-
aki
参考になりました!25万渡されてるので5万お小遣いにしてる感じかな〜と予想できました。
ありがとうございます😊- 4月8日
aki
え、本当ですか(T_T)
共働きだからと結婚してからも何も言わずにいましたが。。
今月から私がパートに変わっても何も言ってこないので、、腹立ってきました笑
aki
勉強になりました。ありがとうございます😊
知れてよかったです!!