※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

今、保育補助で勤務中で保育士の資格をとりたいなと考えてますが通信講座で独学勉強された方いらっしゃいますか?

今、保育補助で勤務中で
保育士の資格をとりたいなと考えてますが

通信講座で独学勉強された方いらっしゃいますか?

コメント

mish

初めまして!今わたしも保育園で働きながら、独学で勉強中です!今月の試験受けますよ(^^)

  • はる

    はる


    コメントありがとうございます。
    9科目の中で実技の面では どのような事をするのでしようか?

    今月なのですね!頑張ってください😊

    • 4月8日
  • mish

    mish

    実技試験は筆記が全部合格してからですが、音楽・造形・言語から2科目選択ですよ😊実技の選択は筆記の申し込み段階で確定しなくてはならないですが💦

    • 4月8日
  • はる

    はる


    それならユーキャン受講開始時に決めないといけないのでしようか?😥

    • 4月9日
しずく

私も独学で勉強しました!
通信講座は高いので使わず、参考書買ってひたすら勉強してました🙋‍♀️

  • はる

    はる


    コメントありがとうございます。
    参考書は自分に合った物を探すのは時間かかりましたか?😥

    • 4月9日
  • しずく

    しずく


    試験を受けていくうちに、勉強方法は定着してきました^ ^
    ユーキャンの上下で分かれている参考書で基本を勉強して、過去問や予想問題、一問一答でひたすら解いて、間違えたところをノートにまとめるのが良かったです!

    • 4月9日
ぜんぶ初めて🔰

通信講座2つ使い、独学で1年で取りました。8科目と実技一発合格💯、1科目のみ2回目で合格💯だったので、1年かかりましたが、前期と後期受けました。

ぜんぶ初めて🔰

通信で保育士合格して働いています。
実技は筆記試験の8科目が受かってからになります。

音楽は弾き語りで毎回の試験のときに課題曲が2曲与えられるので自分で簡単な伴奏つけて歌いながら弾きます。弾くことに集中ではなく、周りに子どもたちがいると意識して歌いながら弾くことができるかです。

言語は、素話です。これも4つから選択したものの素話を考えます。
紙芝居や指人形ではないので、身振り手振りをせずに声のトーンなどで変化させて子どもたちにわかりやすく聞かせれるかです。

造形は選択してないのでわからないです。
ごめんなさい。

筆記は通信(たのまな)とプラスアルファで書店で過去問購入して勉強しました。

実技は音楽はピアノの経験があるから自分でも出来ましたが、素話は3回ほど通学して対策してくださる学校が安い価格であるのでそれを利用しました。