
めちゃくちゃ酷いこと言ってるかもしれません…たまに凄い太った女の人見…
めちゃくちゃ酷いこと言ってるかもしれません…
たまに凄い太った女の人見かけますよね?友人にもいるのですが…
あれくらいになっても何故痩せようと思わないのか疑問です…
友人に居てもなかなか言う勇気はないから言わないですが正直外で一緒に歩くのは恥ずかしいと言うか😢
お腹が凄い乗っかっていて肥満体型なんです…
本人もあまり気にしてないと思います。
一緒に食べてても私は並で頼むけどその人は特盛りで頼んだりします😅
周りの目線も気になっちゃいます…
皆さん、こう言う人どう思いますか?
不愉快な質問ですみません…
- みさ(7歳)
コメント

mamata
私も気になります。笑
食べるのが幸せなのはわかるけど…
痩せようって思わないのかな〜と💦
パンパンの足で、
ピンヒールとか…
可愛そうって思います😂
悪く言ってすみません。

sun
正直人のことなのでなんとも思わないです!
もし一緒に歩くのが恥ずかしいのであれば遊ばないといいと思うし
体系で恥ずかしいとかゆうなら自分はそれ相当の身なり顔スタイルなんだなって思います!
病気で薬を飲んで太っている人もいるみたいなので一概に太ってるから痩せようと思わないのか疑問ってゆうのは子供がいる親なのに偏見かなって思いました
-
みさ
ありがとうございます!
別に顔にもスタイルにも自信があるわけじゃないですがその人高校の時から体型変わってないのでさすがに痩せようと思わないのかなって思っただけです…
偏見でしかないですよね。- 4月7日

はなみ
私の母は出生時のトラブルの影響で生まれた時から肥満体質?です。
なので太ってる人を見ても理由は様々なので何とも思いません😅
-
みさ
ありがとうございます!
出生児のトラブル、仕方ないと思います。
私も実際体重元に戻らないですし😢
でも高校の時から体験変わってないのでさすがに…って思いました😢- 4月7日
-
はなみ
高校の頃から変わらないならもしかすると私の母と同じ生まれつきかもしれませんね💦
痩せようと色々努力はしたそうですが、無理だったようです😅
スポーツが趣味の上に私より小食なのに私の倍はあるので不憫です😢
でも本人は色々言われ慣れてるしと、どこ吹く風です- 4月7日

マミー
一緒に歩くのが恥ずかしいなら歩かなければいいと思います
私は外見で友達になるならないを決めてないですから
食事の量が気になるなら個室があるところに食べに行けばいいと思いますよ
-
みさ
ありがとうございます!
そうですね。歩かなければ良い話なんですよね。- 4月7日

☆milky way☆
私も158cm56kgで顔はアンパンマンみたいに丸いし母も弟からもデブと言われます😅
痩せたいんです!気持ちはあるんです!でも、行動が伴わないんですよ😂食べたいしね💦
その人もきっと痩せたい気持ちはあるけど、それより食べたい気持ちの方が勝ってしまうのだと思います⤵⤵
気持ちが勝てば皆痩せますよね💨
行動するのって簡単ではないんですよ⤵⤵
まぁ一人一人違う人間なので暖かい目で見てあげてくださいな😂😂
-
みさ
ありがとうございます!
全然デブじゃないと思います!
私も痩せてるわけじゃないのでわからなくもないのですがそこまでいくとさすがに自分なら痩せようと思うかなと思って…
でも偏見でしかないんですよね😢
そうですよね、一人一人違いますよね!- 4月7日

いちご
それはちょっと偏見じゃないですか?
子どもが大きくなったときに
「なんであの人太ってるの?」って
聞かれたらそうやって答えますか?
世の中には色んな人がいて
太ってる痩せてるは
髪の長い短い
背が高い低いと同じだと思います‥
その人が好き好んで太ってるわけではないかもしれないのに
他人がそうやって思うのは
どうかなって思います。
-
みさ
ありがとうございます。
やっぱり偏見でしかないですよね。
さすがに子供にはそんなこと言わないの!って怒ると思います😢
やっぱり他人なのでそう言うの思うのはダメですよね…- 4月7日

あーか
なんとも思いません(・ω・)/
外見で選ぶわけではないので、一緒にいたいと思える人が友達なので、太ってようが痩せてようが関係ないし、友達な
一緒に歩くの恥ずかしいとかもないです!
私はどちらかというと、美人の性格ブスというか、周り見下してる感じの方が気になってしまいます(´・ω・`;)
外見に関わらず明るい人、卑屈にならない人、他人の良いところに目を向けられる人が素敵だなと思うので、太ってても性格よければ全然ありです(♡∀♡)
-
みさ
ありがとうございます!
確かに友達ならそんなこと思うのはダメですよね…
そう言う人も気になりますよね…
私はブスの性格ブスかもしれませんね😢
確かにやっぱり一番は性格ですよね!- 4月7日

退会ユーザー
私は太っている立場です
痩せようとは思ってないことはないと思いますが甘えがあるんだと思います😂
デブは自分に甘い人多いですから
私は自分でも恥ずかしいです💦
頑張って約20㌔痩せましたが標準体重より少し上から何故か減りません😂
友人なら言ってあげたらどうですか❓かなりデブでも本当に気付いてない人も中にはいますし😂
-
みさ
ありがとうございます!
やっぱり甘えなんですかね😢
確かになんでも美味しいのわかるのですが😢
20キロ痩せたの凄いですね!!
傷つけるのも嫌でなかなか言えないままでいます😢- 4月7日

退会ユーザー
薬の副作用で太っちゃう方とかもいるので中には痩せたくても痩せられない方もいるんじゃないでしょうか💦
-
みさ
ありがとうございます!
薬は仕方ないと思うのですがその人は高校から体型変わってなくて😢- 4月7日
-
退会ユーザー
その友人1人の事を言っているのではなく、太っている人全員を指しているのだと思って上記の回答してしまいました💦
友人も裏でこんな風に一緒にいるの恥ずかしい等言われてるの知ったら一緒にいたくないと思いますし、距離をおくのがいいのでは⁇- 4月7日

ママ
ぽっちゃりしてる友人Aがもっと太ってる別の友人Bに対して、痩せた方がいいよと言ってるのを聞いた時は驚きました😂
-
みさ
ありがとうございます!
それは驚きですね😢- 4月7日

︎☺︎✌︎︎
一緒に歩かなければ済む話では?
逆に太っていない友達からあなたの見た目が笑笑って疎遠にされてるかもしれないですよ???
友達こそ見た目で選んでなく話の楽しさで選んでますね。人の見た目もどうでもいいです。
-
みさ
ありがとうございます!
そうですね。私の見た目で悪く思われてるかもですね。- 4月7日

カイぽん
んー…病気や遺伝などといった理由もあるかもしれないので、見ず知らずの方にたいしてはあまり気になりません😵
ただ、友人にあきらかな食べ過ぎで肥満体型な方がいます(体重三桁です)。人間関係や仕事などとにかく自分に甘く、いろいろとルーズです…結婚できないのも父親のせい、仕事が続かないのも上司のせい。悪い子ではないのですが、どうかな?と思うことは多いです😓ただ、そう思うだけで他は特に何も感じません。家族でもないですし(笑)
もし一緒にいて恥ずかしいと思うのならご一緒しなければ良いと思うのですが…?どうしても会わないといけないのであれば個室のお店にするとか😥
そんなに気にされなくてもいいとは思いますがね。

whisky
みささん自身がコンプレックスとかお持ちですか?
また、その友人と一緒に歩くのが恥ずかしいと思うのなら、アクセサリー感覚で友人といるなら、その子の為に離れた方が良いかなと思います。
その方がみささんも気持ち的に楽になると思います。
私は太り始めると人と会いたくなくなりますが、友達から『太り始めると会わなくなるけど、外見で付き合ってるわけじゃないから、会おうよ』と言われて、嬉しかったことがあります。

ガルガル〜
全ての方が単なる過食ではないですよ💦(笑)
私の友人は…本人がドラミちゃん体形😂と言ってますが、原因は婦人科系病気です。
その子は、子宮筋腫、子宮内膜症、ホルモンバランスの崩れ…などなど、子宮を取った方が良いと診断を受けたようですが、女性ですからね…ガンではない限り温存したい😣と言って、薬を飲んで病状を維持しています。
良くも悪くもならない代わりに痩せることもない💦と言ってます😅
私も若い頃は、何でそんなになる前にダイエットしないの?ピンヒール…アスファルトに穴開くんじゃね?くらいに思ってました。
でも、友人に出会ってから病気のことを教えてもらって…考えが改まり、反省しました。
知らなければ、偏見や差別をしてるつもりなく、疑問に思いますよね。
世の中には、病気で服薬しているためにふくよかな人もいますし、糖尿病だと急にダイエットしたら逆に危ないから現状維持の人もいます。
そういう人もいるんだなぁと思って、認めてあげてほしいなと思います。
過食気味の人も逆に自分に甘いのではなく、何かにストレスを溜め、過食になっている病気の可能性もあります。それも心の病気、心が風邪引いちゃったのかも知れませんよ😊
ふくよかであっても…健康的なら良いんじゃないでしょうか😊
ふくよかな方に失礼な言い方になってしまうかも知れませんが💧一緒にいて、安心感ありませんか?包み込んでくれたり、悪いものを押し返してくれるような…

も
昔付き合ってた元彼が、ブスは生まれつきだから許せる、でもデブは自分に甘いだけ。って言ってました笑
もちろんブスなら整形できますし、病気や薬で仕方なく太っちゃう方もいるので一概には言えませんが当時は、まぁ確かにな、と思いました←
私は産前太らないガリガリ体質だったので、みささんと同じように何してたらそんな太るの?くらいに思ってて、でも産後は痩せにくいしピルの副作用で2キロ太っちゃったし笑、今はよっぽど太ってなければまぁ仕方ないよねーくらいに思ってます笑
でも世の中は美人でスタイルいい人に優しく、ブスでデブな人には厳しいのは確かですよね。私は自分の友達だけじゃなくて旦那や娘の友達にも恥ずかしくない見た目でいたいからできるだけ綺麗でいたいとは思います!
口悪くてすみません💧

バタコ
あたしはストレスや甘えで±20キロを行き来してます。
特別食べたり食べなかったりしなくても太るし痩せるし…
動いてても動かなくても変化はついてくるものではなかったです。
自分はデブ認識ありますがどうこう人に言われたくないです。
何度も言われた事がありますが、痩せてたらなんなの?痩せてるからって自分にどんだけ自身あんだよ。って逆にストレスで太ります…
とても仲良い友達なら笑いながらふとりすぎー😆って言われたり肉付きよくなったねー😆って言われてもあたし自身嫌な気はしないですが、言いたいなら関係性と言葉は選んでもらいたいです…
なんらかの理由があっても中には言われて外に出れなくなる子もいます。
デブが嫌なら一緒に居なくても良いと思います。
むしろ、友達にそう思われてるなら一緒にいる事…こっちから願い下げです。
自分自身一緒にいる友達は関わっていって中身で決めます。
見た目で決める様な人とは友達にもならないと思います。
賛否両論あるのでみささんが思う事も分かります。甘えてるからいつまでも太ってるんだ。気にしないのはなんで?見てて恥ずかしい…
ただ、自分は自分で良くないですか?
比べる必要がどこにあるの?って感じました!
イチ意見として見ていただけたら嬉しいです☺

ママリ
本人のやる気もあるかもですが、体質や薬の副作用で痩せられない人もいるかと思います😣みささんのご友人はどうか分かりませんが、みんながみんな、頑張れば痩せられる健康体なわけではありませんから…。

退会ユーザー
すごい偏見というか、人を見た目で判断する人なんだなと思いました。^^;
その考え方のほうがわたしは恥ずかしいと思ってしまいます😭
自分はそんなふうに思って言うのに
子どもにはそんなこと言わないの!って怒るんですよね?
どんな気持ちで怒るんでしょうか?
子どもはいずれみささんの人間性というか、考え方、人の見方を見抜くと思いますよ。😢
みさ
回答ありがとうございます!
共感してくれて嬉しいです!
そうなんですよね!痩せようと思いますよね💦
わかります!私なら嫌ですもん!
自分のこの体型でも無理ですもん😅
mamata
そうですよね…
産後の骨盤とかストレスとかで
元に戻らない体型すら気になる
気持ちわかります😥💦