
コメント

mgs
我が家もそうでした!固形物だけ見事に出したり…笑
なので焦らずちょっと周りの子よりはゆっくりペースで進めていましたが今はおやつの時間になるともうパン!パン!と言ってきますw
徐々に食べれるようになるので気にしなくて大丈夫ですよ😊👏
mgs
我が家もそうでした!固形物だけ見事に出したり…笑
なので焦らずちょっと周りの子よりはゆっくりペースで進めていましたが今はおやつの時間になるともうパン!パン!と言ってきますw
徐々に食べれるようになるので気にしなくて大丈夫ですよ😊👏
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期なんですけど、10倍粥と麦茶をあげるとき、ひと品ずつあげますか? 交互にあげますか? また、品数が増えた時もひと品ずつですか? 例えば、にんじんひとさじ食べきってから10倍粥たべさせて、最後に麦茶……のよ…
9ヶ月前後のお子さんで、まだ離乳食初期のドロドロ離乳食食べている方いますか?🥺 豆腐の塊でさえ嫌な顔します。 ご飯はお湯で溶かすタイプのドロドロお粥で、パウチのちょっとお米の感触が残っているBFも嫌がります、、…
離乳食初期です。やらかしてしまいました、、😭 明日からの作り置きをした際に、野菜(じゃがいも・大根・玉ねぎ)を昆布出汁で出汁パックに入れて一気に3種類茹でました。柔らかくなるように15分以上茹でて、ブレンダーで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Me
ありがとうございます😭😭
救われました😭✨
自分の娘のペースでやっていこうと思います😌
mgs
良かったです😭✨私も娘と2カ月違いの友人の子とよく比べて心配になったりしてました😂
幼稚園教諭の友人が居るのですが
子供は自然と出来るようになるもんだから気にしなくて良いしその子のペースでやるのが1番だよって言ってくれて気が楽になった記憶があります✨🙏
分からないことだらけの子育てですがお互いマイペースに頑張りましょうね☺️
Me
そうですよね😭
元気に過ごせてるので離乳食が全てだと思い詰める必要ないですね😂
はい!✨マイペースに💛
ありがとうございました✨