![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コンビニで働く女性が深夜出勤を強制され、子供の面倒も見なければならず、父親の経営方針に不満を感じて転職を考えています。
愚痴にはなりますが
職場は実家が経営しているコンビニ。
そこで社員として働いています。
経営者は父親、店長はいません。
私の母も働いていますが人員不足の為今日の深夜出勤です。ほぼ強制で深夜出ることになりました。
私の家は実家から近いけど
義実家は遠いので今すぐには行けないし。
旦那は研修に行っているため今日見てもらうことは難しい。
経営者(父親)は一切お店に出ません。
1度も制服を着ているのを見たことないです。
息子を夜中2時に職場に連れて行って
バギーに乗せたまま寝かせることになります。
せめて保育園に預け始めてからなら
寝る時間も確保できるのに今日明日寝る時間の確保も難しそう·····
今朝断るための相談しに父親に会いましたが
息子がいるのに怒鳴り散らして昼寝しに帰りました。
育ててもらった父親ですが恨みたくなります。
転職したい·····
- はる(6歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
家族経営ってそうなりますよね(>_<)
私だったら転職します。
失礼な言い方ですが、お父様のされていることは経営者としての器ではないですね。
はる
私もそう思います。
実際に言ったこともありますが、楽したいんでしょうね😅
今から仕事探すことにします(笑)