![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親との関係に悩んでいます。義両親の行動が許せず、様々な問題があります。どうすればいいか迷っています。
今後の義両親との関係に悩んでいます。長くなるかもしれませんがアドバイスお願いします。
結婚当初から義両親の行動が許せないです。
①両家の挨拶で私の実家に来て近くのお店で食事をし、挨拶を終えたのに数日後うちに挨拶に来ないのかなと腹を立ててました。
②結婚式当日義兄は途中退席しました。理由は競馬に行くためです。それをわざわざ最後の挨拶でみんなの前で言ったり、プレゼントで渡したお酒をその場で開けて一気飲み。
③出産当日義母ならまだしも義父まで分娩室に来た。
④切迫だったため里帰りを3ヶ月ほど産後含めしてました。旦那はうちの実家に来ることが必然的に多くなりましたが、それが気に入らないのかお前は向こうの籍に入れ、そのかわりお前を育てて来たぶんのお金をよこせなどと言ってきました。義父は金持ちなのでお金には困ってません。
⑤娘の名前が決まったので伝えたら気に入らないらしく却下され、義両親の意見に沿って名前を決めた。
⑥義実家に娘を連れて遊びに言ったら飼ってた犬が遊んでたおもちゃであそばされ、その後娘の湿疹がひどく皮膚科に行ったら原因不明の細菌に感染して身体中に湿疹が出てると言われました。先生は犬が直接的に関係してるかはわからないと言ってましたがそのせいだと思ってしまいます。それが去年の10月でいまだに通院してます。
義両親がほんとに嫌で10月以来帰ってません。
ですがそのままというわけにもいかないので、どうすることが最善ですかね?
旦那は親に何も言えないので役に立ちません。
- ゆき(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆってぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆってぃー
私なら子供の為に今後も関わらないです🙁
常識ない人にわざわざ会わせる必要ないと思います‼️ましてや犬が遊んでたおもちゃなんて雑菌だらけですよ😥
何か言われてもスルーして会いに行きません🤚
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
①~⑥全部酷い!ありえないですね(°ㅂ°💢)!!!
このままシカト、会わないでいいと思います。
旦那には「おめーの親だろおめーが相手しろ」って言います。嫌なもんは嫌だし無理なもんは無理です。
自分と子供は今後も絶っっっ対に会いません会わせません。
それができないなら離婚します。
-
ゆき
それって何も言わずに来いや行くと言われるたび体調悪くてーと断るのとはっきり理由を言うのとどちらがいいですかね?
- 4月7日
-
ママリ🔰
私だったら「行けたら行きますー」って一言返事して永遠に行かないです。
何か言われても「旦那に伝えときまーす」って😅
まともに相手するだけ時間の無駄ってやつです。適当にあしらっときましょ♥- 4月7日
-
ゆき
なるほど!
やはりそうやって少しずつ距離置いて行くしかないですよね!
どうせ相手は前のことなんて覚えてないし、言ったところでそんなこと気にしてんのくらいにしか思わないだろうし、、、- 4月7日
![cuocou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cuocou
外で会うのは無理ですか?
外食やショッピングモールや、こっちにきてもらうとか?
旦那さんにとっては大事なご両親ですし、娘さんも義父母がいなければ産まれてこなかったのは事実です、
うちの義父母も本当ひどいですが、子供達にとってはじぃばぁなので我慢して毎月会ってます😥
子供達には優しいので💦
-
ゆき
子供に優しいならまだいいのですが、なぜか義母に抱っこされると娘が泣いて、、そうすると義母は娘に舌打ちしてなんで泣くんだよ!と言ったりするんですよね。
こっちにきてもらうのはなしですね。
家のことでまたごちゃごちゃ言われたらめんどくさいので。
元々夫婦は寝室わけろとか部屋は何個用意しろとか言われてたので。
実際寝室は一緒だし部屋の数も少ないので。
幼稚園も旦那が行ってた幼稚園に入れるよう言ってきたり。
外で会うことは義両親が嫌がるのでどちらかの家になってしまいます。- 4月7日
![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャン太郎
常識無さ過ぎる義実家ですね。。。
うちも義実家と合いませんが、旦那しか連絡取らないので何の問題もないのですが、このまま帰らなくても良いと思います💦
うちは車で1時半の距離ですが、もう1年半は帰っていません(その前は3年も帰って無かった😅)。
義実家だから会いに行かないと…!と思うかもしれませんが、そこまでの事をされたら縁切られないだけでもマシだと思ってよ!くらいの態度で良いと思います💦
お子さん湿疹心配ですね💦
-
ゆき
義実家のほうから来てーとか行っていいです?とかもないですか?
もしある場合どう避けてますか?笑- 4月7日
-
ニャン太郎
うちは駅からかなり歩くので義実家が来る事はないです(めっちゃ面倒くさがりな人達なのでこちらに来たいとも思わない感じ)
あと、来てーと言われても、旦那が対応し、その日はムリー!を繰り返していたら誘いさえなくなりました😅- 4月7日
-
ゆき
そうなんですね!
羨ましいです(´・ω・)- 4月7日
ゆき
関わりたくないですよね(´・ω・)
今のところ一度だけ娘が体調悪いといい旦那に一人で帰ってもらいました。
来るの大変なら行くよとか行ってるので、、、
旦那もそろそろ会わせたいと、、、
その気持ちはわかるけどー、、って感じです。
ゆってぃー
たぶんそういう人に限って会いたい会いたいひつこく言ってくると思います😥💦
でも会いたいならちゃんとするまで絶対会わせません👊
義両親だからって会わせないとだめな訳じゃないですよ😊
知り合いですが無断で何でも食べさせたり口にチューしたり勝手なことばかりされるので一切会わせてないと言ってました💨
ゆき
その場合何も言わずに行かないようにしてるんですかね?
それとも理由を話しその上で会わせてないんですかね🤔
ゆってぃー
知り合いの場合は旦那さんに会いたくない理由を言ってもらってるそうです😥🤚
会ってる時もキツく言ってくれてたそうなのですが全く直らないのでもう会わせない!!ってなったみたいです
ゆき
旦那さんが頼りになるならまだいいですね!
うちは旦那も親に何も言えないので頼りにならず、、