
コメント

たみまる
うちの子は戻して欲しくなると泣くので、それまでは近くで見守ってます🤗

な
泣くまでそのままおもちゃなどで誘って遊んでました!😊
目が届かない時はお腹のしたにクッション挟めて斜めになる感じでうつ伏させてました💡赤ちゃんも楽な姿勢になりますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
泣くまで見守ってて遊んであげていいんですね😊
バタバタしてるからキツイのかなと思ってましたが、寝返りの練習ですもんね😆- 4月7日
たみまる
うちの子は戻して欲しくなると泣くので、それまでは近くで見守ってます🤗
な
泣くまでそのままおもちゃなどで誘って遊んでました!😊
目が届かない時はお腹のしたにクッション挟めて斜めになる感じでうつ伏させてました💡赤ちゃんも楽な姿勢になりますよ😌
はじめてのママリ🔰
泣くまで見守ってて遊んであげていいんですね😊
バタバタしてるからキツイのかなと思ってましたが、寝返りの練習ですもんね😆
「窒息」に関する質問
あと1週間で3ヶ月になる子が寝返りのようなものをし始めました。まだ首が座ってないので夜うつ伏せになって窒息してしまわないか心配です。 先輩ママさんはどのように対処されましたか?
本日寝かしつけていたところ寝返りをしました。 生後3ヶ月に入ったばかりで突然の出来事でびっくりしています😅(最近練習していましたができていませんでした) 幸い首もほぼ座ってますので寝返りしても頭を持ち上げていま…
先天歯があったというお子さんいますかー? 歯医者さんとかでみてもらわないとですかね? 困ってることなければ特になにかしなきゃいけないとかないですよね? 一つ気になる点としては知らない間に取れて飲み込んで窒息す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
戻して欲しくなると泣いたりサインを出すんですね☺️
私もしばらくは近くで見守ってみようと思います😆