
コメント

舞菜
上の子がおそらくHSCです。
うちは1歳の誕生日の次の日から託児所に預け始めました。
人見知りは酷かった(今でもです)ですが、託児所は3日目ぐらいから泣かなくなりました。ちなみに、今は下の子の育休明けで、2人とも託児所に入れてましたが、上の子は泣かなくなるのに8日かかりました💧前に行っていたところと同じなのに^^; まだ復帰したばかりですが、未だに泣く時あります。。
お昼寝30分なの、うちも同じですよ!今は家では昼寝をしてくれませんが、託児所で昼寝する時はやはり40分とかで起きてしまうようです💧
大変ですよね……。1歳になれば、とか歩いて動くようになれば、とか言われましたが、家では30分で起きてました。(託児所では長く寝ることもあったようです)
うちは昼間寝ないからか、夜はある程度寝てくれます。が、トイトレ始めてから、時々起きるようになってしまいました😅
夜泣きあると大変ですよね💦お体壊さないようにしてください(>_<)
m
貴重なお話ありがとうございます😭
慣れない場所で一生懸命頑張られているのですね…
昼寝が短いのもずっと悩んでいました。きっと今後保育園でもできないと思います😭
いつも泣きすぎて声ガラガラになって帰ってくるので可哀想になってきましたが、いずれは慣れてくれると希望が持てました。私も頑張ります。
お心遣いまでありがとうございます😭