※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rara
子育て・グッズ

息子の風邪がなかなか良くならず心配。食べないタイプで食事に興味がない。アドバイスをお願いしたい。

中々よくならない、風邪
息子が3/20くらいから~鼻水、咳、痰の症状で
病院にいって5日分薬のみ…効かず
病院いって熱はそんなにないし抗生剤ももらい…治らず…
病院いき、また5日分薬のみ…
そんななか、下痢、目やに。。。
風邪からの中耳炎・胃腸炎・結膜炎と言われました。

もともと、あまり食べない、食べムラもあり、ごはん、ハンバーグ、ほうれん草ごまあえ、とか出しても食べません。 。。パンもいろんな種類ためしたけど×、シリアルも×、
いまはヨーグルトちょこっと、野菜ジュレ、、、のみ、、、
具合が悪いから余計に食べないこともわかりますが、、、心配です。具合が悪いから、日中も結構寝てます。
脱水にならないようOS-1ゼリーとかも飲ませてますが、あまり飲まず。。。
ここ2日間は下痢下痢下痢。。。でほんと寝て起きてなにも食べず、おっぱい要求飲んで、すこし元気になって遊んで、またぐずぐず、ごはん食べず、みたいな感じです、

おかゆとか離乳食レトルトとかも食べず。。。
もう見ただけで、拒否。
1口食べれば以外と食べれるものもあるだろうに、食べるまで時間がかかります。。。

なんかまとまりなくなってしまいましたが…
①なかなか体調不良よくならず心配
②元々食べないので、食べず嫌いというか食に興味ないタイプ、この先ずっとこうなのかと不安になります。。。

自分の子どもも②のようなタイプだったけど、こうですよ!とかなにかアドバイスいただきたいです
よろしくお願いいたします!

コメント

えーみ

食べれないときは、無理してあげなくていいと思いますよ。
子供が好きなバナナとか、ジュースだけでもオッケー❕
脱水に気をつけて‼️
そしてママの笑顔が一番😊
たくさんだっこしてあげて下さい😁

  • rara

    rara

    そうですよね😣
    ありがとうございます!
    わたしも息子と同じ時期から
    風邪が悪化し授乳中でも飲める薬で
    出してもらって飲んでるんですが
    夜泣きもあって…なかなか休めずなかなか治らず😔😔😔
    なので笑顔が消えてたかもしれません😩
    笑顔でいっぱい甘えさせてあげます♥️

    • 4月7日