※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

夜中の授乳で、眠そうな状態で母乳を飲んで寝てしまうのは大丈夫でしょうか?

夜中の授乳についてです!
夜寝る前はミルクでそれ以外は母乳なのですが、夜中起きて母乳あげてすぐ寝て、2時間後くらいにまた起きて母乳のんですぐ寝てを繰り返しているんですが、授乳後すぐ寝てくれるのはありがたいんですが、泣いて起きたのに、眠すて母乳飲んでる時に寝ちゃうのはあっても大丈夫ですか?

コメント

すけさん

すぐ寝ちゃいそうな時は
足の裏くすぐったりして
起きてもらって
飲んでもらうようにしてます😊

その日によりますが大体いつも3時間置きで
今日は5時間寝てくれましたよ!

  • さや

    さや

    回答ありがとうございます!
    飲んでる途中で寝てしまいます。
    そのまま寝かせてるのですが、起こして飲ませた方がいいでしょうか?

    • 4月7日
きなこもち

寝ても大丈夫だと思います!
2ヶ月だとまだ頻回授乳で大変かと思いますが、寝てしまったら寝かせてあげて、またお腹が空くと起きるのでまた授乳の繰り返しでいいと思います(゚∀゚)
私もその頃心配になってました😅👌

  • さや

    さや

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!お腹空いたら起きますよね!!

    • 4月7日