
エルゴオムニ360クールエアを使う際のリュックの背負い方や買い物時のバッグについての質問です。
エルゴオムニ360クールエアを使っている方にお聞きしたいのですが、リュックを背負う際準備はどうされていますか??肩ひもが分厚いこともありよりマッチョな感じになる気がして。笑 肩紐の上にリュックのひもをかけているからですかね?
また買い物などは、小さなトートバッグで自分のお財布などはいれているのですがみなさんはどうされていますか?
ショルダーバッグのかたを見かけたことがあって、その場合だと抱っこ紐にショルダーという順番ですよね?
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント

ぴょん
ゴツイですよね💦
肩紐の上にリュックですよー!
マッチョマンになるので、リュックの肩紐が薄いものを使用してます😉
買い物の際は小さなトートもしくは、A4サイズくらいのトートですね🤔
ショルダーバッグの時も、リュック同様エルゴの上に肩紐でした!
ただ、ショルダーバッグの肩紐が結構上に来ますが🤗

pote
私もオムニ使ってます!
抱っこ紐→リュックにしてます💡
なで肩なのかリュックが肩からずり落ちることが多々ありますが、リュック先に背負ってしまうと出先でリュック下ろす時面倒なので😣💦
しっかりした作りで安定しますがかなりごついですよね😭
夏場は良いですが私は抱っこ紐付けたあとに上着着てるので冬場はシルエットがガンダムになるかもしれません。。。😱😱
-
ママリ
私も少し前に抱っこ紐の上に上着を着て買い物を終えて、車に映った自分をみて笑ってしまいました💦ガンダムでしたー。。抱っこ紐にリュックですよね。ありがとうございます😊
- 4月7日
ママリ
リュックサックを先にすると抱っこ紐を腰でとめるときにリュックがありやりづらかったのでー。やはりゴツくなりますよね。笑
ありがとうございました♡