
コメント

退会ユーザー
視力はなんとかなったとして
聴力って自分でどうやったらいいのか
分からないですね(^^;;

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私の地域は視力、聴力は自分でやるそうです٩(。•ㅂ•。)🌟🌟
友達が教えてくれましたよ(๑^᎑^๑)💝💝
うちの子も来月辺り、案内が来るかなぁ❓
お子さん今、2歳何ヶ月さんですか❓❓🌟
-
twinママ
杏MaMa❣❣❣さんのお子さんと一緒で2歳11ヶ月です(^^)4日後誕生日です♡
指標が入っていて、片目を隠して練習用と検査用とありました。
聴力は絵シートを見せて、普通の声でして、ささやき声で指差しできたらいいみたいです(^^;- 2月27日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
わぁーぁぁ(,,>᎑<,,)💝💝
同じなんですねぇʕ๑•ɷ•๑ʔ
うちの子は18日が誕生日です
友達に見せてもらったのもこれでした
確か、自分でするんですよね💧❓❓- 2月27日
-
twinママ
全国共通なんですかね(^^;
自分でするみたいです💦
たぶん視力も聴力も問題なさそうですが、したことないから時間かかりそうですよね(;・∀・)- 2月27日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
そうですよね💧💧
我が家もした事無いです(´⌒`。)
検尿も大丈夫かなぁ💧❓❓- 2月27日
-
twinママ
うちは二人だから主人が休みの時してみようと思いますが、うまくいくか心配ですね( ̄▽ ̄;)
検尿も心配ですよね💦
うちはうんちはちゃんとトイレでしてくれるんですが、まだ寒いからかおしっこはオムツにが多いのでそれも心配です(ー_ー;)- 2月27日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
すごいですねぇ(๑˙ϖ˙๑)💝💝
うちはおしっこはトイレでウンチはなかなかです(´・c_・`)- 2月27日
-
twinママ
うちと逆なんですね💦
夏場はトレパンで1日失敗しないこともありましたが、だんだん寒くなって気が向いたときしか行かないので暖かくなって今年は卒業できるようにしたいです(^^;
いつもと違うだけでも子供にはだいぶストレスになったりとかしちゃいますもんね(´・・`)- 2月27日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
凄いですねぇ(๑ºั∀ºั๑)🌠🌠
うちはトイレに連れて行くぐらいしかしてなくて(ノд・。)💧💧
春からパンツ買って本格的にスタートです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)🌟🌟- 2月27日
-
twinママ
トレパンはアンパンマンなんですけど、好きなキャラならたぶん汚さないよう頑張ってくれると思います(^^)
うちも春からまた頑張りますo(^o^)o- 2月27日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
好きなキャラとか可愛いキャラいいですよねぇ(♡˙︶˙♡)💓💓
うちの娘、ジバニャンが好きなんですよねf^_^;💧💧
最近、ジバニャンで女の子用のやつが出てるから買おうと思ってます(*^-^*)- 2月27日
-
twinママ
うちも妖怪ウォッチ好きで
ジバニャンは言えないですが、ウオッチッチ!とスゴイ興奮したりしてます(笑)
娘さんきっと喜びますね(*^^*)- 2月27日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
同じですねぇ(๑>∀<๑)💕💕
パンツ履く時に嫌がりはしなかったですか❓❓- 2月27日
-
twinママ
履くときは嫌がりはせず、喜んでました(^^)
予想通りすぐびしゃびしゃに漏らしちゃいましたが、トイレでしないとびしゃびしゃになってアンパンもう履けないよと繰り返し言って、だんだんトイレでできる回数が増えました。- 2月28日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
そうですよねぇ(๑ ็ั ั็•็ั _ ็ั ั็•็ั๑)
やはり最初はそんな幹事ですよねε-(•́ω•̀๑)
根気が必要ですね💝💝
パンツは何枚くらい買われましたか❓❓💕
質問ばかりすみません(๑•̥̥̥́ω•̀ू๑)💧💧- 2月28日
-
twinママ
2枚ずつです。午前中で2枚ともびしゃびしゃになって、何度も手洗いして、夏場だからわりと早めに乾いて夕方また履かせたりしてました。
マットとカーペットの間(全部少しずつ濡らす)、ぬいぐるみの上、布団の防水シーツの敷いてない部分にやられたりして発狂したこともありますが、それでも履かせて練習してました(^^;- 2月28日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
それいいですねっ( ´•౪•`)🌼🌼
夏だったら早く乾きますよねε(⊙Θ⊙)з
参考にさせていただきます(人´Θ`*)- 2月28日
twinママ
指標が入っていて、片目を隠して2.5m離れて左右上下四方向しないといけないようです。
聴力は絵シートを1m離れたとこで持ち、最初は普通の声、次はささやき声で言って、指差しできたらいいみたいです(^^;