
1歳児クラスの親睦会でケータリングを考えています。提供するメニューはチキンステーキ、ローストポーク、ペンネ、サラダ、唐揚げ、サンドイッチです。春夏生まれ8人、冬生まれ4人です。
保育園の親睦会についてです。
今月、1歳児クラスの親睦会をやります。
ケータリングを頼むのですが、1歳児クラスの子供たちにケータリングのお料理ってどう思いますか??
メニューは
チキンステーキ
ローストポーク
冷製ペンネ(アラビアータとホワイトソースの2種類)
グリーンサラダ
唐揚げ
チーズと野菜のサンドイッチ
春夏生まれ8人、冬生まれ4人です。
- なつき(妊娠26週目, 7歳)
コメント

おもち
冬生まれの子がきついかもしれませんね💦離乳食の進め方ってバラバラですし💦
うちの子は秋生まれで今幼児食ですが、このメニューで食べられるのは唐揚げ・サンドイッチぐらいかなぁ。。別で軽くお弁当持って行くかもしれません!

みおり
子供用の味の薄い料理なんですか?
家庭それぞれで考え方が違うとは思いますが、大人と同じなら食べられるとしてもあげる気になれない方もいらっしゃると思います💦
-
なつき
ありがとうございます!
普通の味付けで特に子供むけではありません💦
パーティーようなのでお酒と合うようにしっかりした味付けだと思います😥
そうですよね😭
わたしもあげる気になれない1人です。。
参考になりました!- 4月7日
なつき
ありがとうございます!
そうですよね😅
うちの子11月で離乳食も完了期でよく食べるんですけど、唐揚げくらいかな?と思っています💦
ペンネはアラビアータが辛いですし、ホワイトソースも胡椒とかきいていそうだなと思いました。
おにぎりあった方いいと提案しても、もう1人の幹事やるお母さんが要らないのでは?という考えでして😥
とても参考になりました!