※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

3才の子がおり、2DKアパートに8年住んでいます。いままで苦情を言われた…

3才の子がおり、2DKアパートに8年住んでいます。いままで苦情を言われたことはありませんが、隣に中国人の若い男性が引っ越してきて、子供は21時には必ず寝ていますが、最近なかなか寝てくれず20時あたりに泣きわめいたりします。するとやはりうるさいのか窓を勢いよく閉めてアピールされます。わたしも必死に静かに静かに言いますが、泣き止みません。引っ越したほうがよいでしょうか?
しかし我が家はお金がなく、主人の給料も手取り17万ボーナスなしと、バイト代だし、わたしもパートで働いていますが、家なんて買えません。田舎なため1800万でマイホームは買えるのですが、貯金もあまりないため厳しいです。
貸家は5万で2つくらいありますが、築40年の見るからにぼろぼろな家。でもアパートよりいいのかな?
みなさまがこんな状態ならどうしますか?

コメント

こまめ

こんなことを言うのは変だと思いますが、外国方は行動の1つ1つの音が大きいので微妙なラインだなって思います😅
私が以前住んでたアパートの二階にベトナムの方が引っ越してきましたが、びっくりするぐらいの足音に窓の開け閉めの音が響く響く!
それに20時台だとまだ許容範囲内かなとも思いますが、様子見で一応は対策はしつつ管理会社から言われてから引っ越しなど考えますね🤔
本当に私の周りの人も中国やベトナム、フィリピンなどの人たちは騒音がすごいと言ってるぐらいなので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!外人のかたは音がでかいんですね。笑
    なんだ。よかった。❤️😁❤️
    苦情きたときに考えます。ありがとうございます

    • 4月8日
  • こまめ

    こまめ

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 4月8日