
コメント

ブー娘mama
私はSONYを買いました
内蔵メモリーにも保存、カード挿してカードにも保存、Bluetoothを繋げば携帯にも送れるし、スクリーンに映すこともできます♡
値段はモデルが一つ落ちたってだけで6万少しで買えました
お気に入りです♡

ゆきにけ
ビデオカメラを12月はじめに購入しました。パナソニックとSONYの2択で考えていたのでその他のメーカーについてはわかりませんが、まず4K対応だと10万前後、非対応だと家電量販店で3万〜5万でした。
我が家は4K未対応テレビを1年前に購入したばかりだったので、画質は4Kが良いかと思いますがまた次回でいいだろうと今回4Kの購入はやめました。
パナソニックSONYはどちらも画質良いですが、パナソニックはワイプ機能が売り、SONYは手ぶれ補正が売りです。
パナソニックのワイプは機能として面白い、撮影者も写せる、発表会などで子どものみと全体とを写せる。
SONYの手ぶれ補正は手ぶれするとレンズの周囲が動いて補正してくれる。
どちらも迷いましたが、実際触ってみてパナソニックの録画や再生ボタンがいじり辛く感じたのとワイプを使いこなせる自信がなくSONYを購入しました。
まだ編集などはできてないですが、
とりあえず録画についてはなかなかちゃんと撮れてはいます。
もしかしてもう手に取られてるかもしれませんが、まだなら実際に触ってみてくださいね*\(^o^)/*
会社の先輩方に相談したら、軽すぎてもぶれる重すぎると持ち歩かなくなるという意見もあり、誰が使うかでも結構変わってくるとのことでした。

こなは
はじめまして(*´-`)
私もビデオカメラすごく迷いました。
迷った結果、パナソニックの570Mを購入しました。
魅力は、ワイプ取りという機能がついていることです。
メインのカメラと別でサブカメラがついています。
例えば、
メインカメラで子供のお顔を撮影しながら、
サブカメラで子供を見てるお父さんや自分を撮影したりできます\(^^)/
運動会の綱引きなんかは、
メインカメラでお子さまのアップを、サブカメラで綱引き全体の様子を撮影したりできます。
そして、このサブカメラ、
iPhoneをサブカメラに使えちゃいます。
お父さんはビデオカメラ、
お母さんはサブカメラ(iPhoneで)撮影したりもできるので、
おすすめです!
ただ…。サブカメラはあまり、
口コミでは使わなかったといった方も結構おられるみたいです(^-^)
手振れが心配であれば、
SONYが一番手振れ補正にすぐれているようです\(^^)/
手振れをとるか、
機能をとるか、
価格をとるか…。
難しいですよね(^-^)
今から新製品のビデオカメラがどんどん出てきているので
価格は今がピークに高いかもです。
昨年のモデルでもよかったら、
価格ドットコムだとまだ在庫などあるので、
お安く手にいれれるかもしれません!(*´-`)
ちなみに私は昨年のモデルのものを1月に購入しました(^-^)/
わかりにくい説明ですいません(;_q)
-
あゆみ☆♪
すみません(>_<)
返信が最後のほぉにいってしまいました💦- 2月27日
-
あゆみ☆♪
とても詳しくありがとぉございます(^_^)
ワイプ取りも少し面白いかなぁと思っていますが使いこなせるか心配です😅
防水なんて付いてないんですよね(笑)- 2月27日

れれぴ
先日、パナソニックの1番新しいやつ買いました!店員さんに1番推されたのでそれにしました!
最近のはみんなそうなのかもしれないですけど、ベビーモードみたいなのがあって、3ヶ月ってゆうのを押すと3ヶ月の頃のビデオ出てきたりして、いい感じです(^^)
また、手ぶれ補正もあるし、レンズがもう1つ付いててアップと遠目からを同時に撮影できる物でした!
5万しなかったです♬
-
あゆみ☆♪
ベビーモードなんてあるんですね👶
新しいもので5万しないなんて安いですね✨- 2月27日
-
れれぴ
みなさんが言ってるワイプ撮りのやつでした!笑
店員さんはソニーかパナソニックがいいってオススメしてましたよ( ^ω^ )
最近のビデオ事情が分からなかったので、タッチ画面だ!とかそうゆうのにも驚きました笑- 2月27日
-
あゆみ☆♪
あたしもタッチ画面に驚きました(笑)
- 2月27日
-
れれぴ
ちっちゃいし、写真も撮れるし最近のはすごいですよね〜笑
- 2月27日
-
あゆみ☆♪
さすがに防水なんて付いてないんですよね(笑)
- 2月27日
-
れれぴ
んー、聞いたことないですね…笑
- 2月27日
-
あゆみ☆♪
普通に使う分には問題ないんですよね😅
- 2月27日
-
れれぴ
だと思います!笑
実際、結構携帯で動画とってばかりでそんなに使ってないです笑- 2月27日

あゆみ☆♪
確かにワイプ機能は使いこなせるか不安ですね💦ボタンの位置とかも必要なんですね😊
確かに重いと持ってるのが嫌かもしれないですね😅
軽すぎてもブレるんですね💦
あゆみ☆♪
早くにありがとぉございます(^_^)
ケイタイにも遅れるんですね😊
買うとしたらひとつ前のでもって思っていますけどね😉