![m^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
広島県で1人目は14万弱、2人目は9万弱で出産費用。地域によって金額は異なるでしょうか?
出産費用と出産までの検診費用皆さんいくらぐらいですか?
私は広島県で1人目個人レディースクリニックで産みました 初診6000円 母子手帳貰うまでに約1万 補助券2枚あまってそれまで1万ほど 約2万に出産の実費12万でした
完全個室シャワートイレ完備、フレンチのフルコースお祝い膳 食事は豪華 おやつも豪華、顔 ボディのエステ付きでした
トータル14万弱
2人目は総合病院で出産までの検診20000かからないくらい出産の実費7万でした 年末ギリギリでも時間外
2人部屋 トイレのみ付き でもご飯は総合病院ぽくなく美味しかったし年末年始が入院でしたのでおせちやらステーキやら出てきました
トータル9万弱
2人とも出産まで何事もなかったのでこの金額で収まりましたが
もっと安い地域、高い地域たくさんあるのかな?
- m^^(5歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![__Hi.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
__Hi.mam
私も検診は広島県で
妊婦健診の券使っても毎回お金出してて切迫もありNSTを8ヶ月でしたりで
健診だけで4万近くかかったんじゃないかな?って感じです😭💦
里帰り先は個人病院で、
個室トイレ付き シャワーは共同だけどタオル使い放題
ご飯も量も多くおやつはなし
フェイシャルエステ お産後の家族写真 足の形をとった色紙 誕生石のベビーリング
旦那も3泊して面会時間の制限なし
立会いの制限もなし
こんな感じで手出し70,000でした😊
助産師 看護師 先生 受け付
皆さん感じが良くて2人目も
この病院で里帰り出産予定です😊
でも、私は個人だけど
総合病院だと手出し二万とか返ってきた友達ばかりでした😊
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
里帰りで神奈川で生みました。大部屋、無痛分娩。8ヶ月で里帰り指示があり、そこからは出産する産院での検診。毎回、1-2万。分娩費は75から。深夜料金など含めて、手出し40オーバーでした。
-
めぐ
地元だと、総合病院でも最低65-70。
私は個人病院でしたので、まずは病院がホテル並み。お料理もとても美味しくボリューミー、おやつあり。先生も看護師さんもとても良く、手足形と臍の緒貰いましたよ!何日でも泊まりたいくらいでした(笑)
今回は上の子が幼稚園始まるので、里帰りが出来ないのが残念です(*´・ω・`)b。- 4月6日
__Hi.mam
和痛分娩してました💦