![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
うちもその頃は布団に置くと起きるのでお昼寝は基本バウンサーでした😅
それでもダメな時はドライブか抱っこしたままソファーとかに座ってました😓
バウンサー凄く助かって楽でしたけど癖になるので使えなくなった時は布団に置いて寝る練習が大変でしたが・・・
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
うちの場合ですが、、
抱っこで寝かしつけてしばらくすると呼吸が深くなる瞬間があるのでそれを聞いてから置くと成功率高いです!
聞いたらこれだ!って分かるくらい呼吸が変わるんです!笑
3ヶ月頃から試してて未だに続けてます!
-
🐰
そうなんですね🥺
置くのが早いからやっぱり
起きるんですかね😭
呼吸聞いてから降ろしてみます✨- 4月6日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
同じく置けません!
何回かお昼寝も夜の寝かしつけと同じ方法でベッドでしましたが、ダメでした😂
もう諦めて昼間は抱っこのまま私も寝てます💦家事は全て夜寝かしつけてからやってます😅
-
🐰
やっぱりおけませんか😭
さっき頑張って降ろして泣くを
繰り返してたら余計に寝ぐずらせて大変な事になったので私ももう
諦めて抱っこで一緒に寝ることにしました😂笑- 4月6日
-
ママ
そうなんです!頑張っても、どんどん時間が過ぎていくだけなので諦めです😂
あらかじめ抱っこのまま食べられるもの置いておいたり、録画していたのを見る準備してお昼寝中を楽しみます🙌笑- 4月6日
-
🐰
ホント時間だけが経ってしまって
お昼寝じゃなくて夕寝に
なってしまいました😭
それいいですね✨
私も寝たら
楽しむスタンスでやります🤣- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう6ヶ月ですがお布団で昼寝はゼロです。むしろ出してる意味ないので畳んで押し入れにしまってます(笑)
もうあきらめました!
-
🐰
そうなんですね😭
お昼寝は抱っこですか?
私も今日心が折れたので
もう諦めて下ろすことやめました😂- 4月6日
-
退会ユーザー
100%抱っこです!降ろして失敗する方が面倒です😭うちの子はお昼寝しても30分以内に起きるので、どうせ降ろしたところで何が出来る訳でもなく、抱っこして座っていればいいやって思ってます!
- 4月6日
-
🐰
ほんとそうですね😂
降ろして泣くを繰り返したら
大変なことになりました笑
私もそのスタンスでやります🤣- 4月6日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
下せません😭あきらめてずっと抱っこで過ごしてます😅
-
🐰
やっぱり降ろせないですよね😭
お仲間がいて安心しました😂
さっき降ろしたら余計に寝ぐずらせて大変なことになったのでもう
諦めて抱っこすることにしました🤣- 4月6日
![ヘリポクター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘリポクター
降ろすときに自分のアゴらへんを赤ちゃんの頭にくっつけます。
わざとらしくスーハー言い続けます。
頭を置いて
お尻を置いて
頭の手を抜き
お尻の手を抜きます
最期にアゴを離します。
ただ置くだけよりかは成功率あがります( ̄▽ ̄)ゞ
試し済みでしたらごめんなさい。
-
🐰
顎はつけたことなかったです😂
結構ねいったくらいで
降ろしてますか?- 4月6日
-
ヘリポクター
置かれた事に気付かせない!っていう戦法です(笑)
私が我慢出来ないので早めに置いちゃいます。
失敗した場合は足の甲をつかんで温めるとまた寝たりしました。- 4月6日
-
🐰
やってみます✨
足の甲もやってみます😂
ありがとうございます🥰- 4月6日
![めるめる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めるめる
その頃は置くと起きてました💧抱っこのままいました😭
-
🐰
やっぱりそうなんですね😂
怖くて置けないです笑
いつ頃から置けるように
なりましたか?😭- 4月6日
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
うちの娘、いまだに抱っこしてないと起きちゃいます😂
たまーにお布団に寝かせるの成功してもすぐ泣いて起きるので、抱っこしたまま寝かせて私はNetflix見たり本読んだりして過ごしてます🤣💦
-
🐰
そうなんですね😂
やっぱりその方が
いいですよね🤣
私も頑張らないで置くの
諦めます笑- 4月6日
🐰
ソファーとかに
座ってた方がいいですかね😭
もう何回も繰り返して
心が折れました😔
さすけ
無印のビーズクッションが授乳に楽と聞いて持ってましたがそれだと抱っこしたままでも楽でした☺️