
コメント

おRee🍶♡
顕微授精してます。
昨日2回目の採卵を終えたところです💦
お金は余裕持てるくらい貯めてから
顕微授精に挑みました。
初めてのことだらけで不安な反面
赤ちゃんに会える確率も高くなる
と思えたら少し前向きになれました😣

ゆう
麻酔してても痛いのは怖いですね😔
採卵するときは事前に説明などありましたか?
旦那さんも一緒に行ってますか?
質問ばかりでごめんなさい💦
今月から始めるなら明日までに返事欲しいと言われてて...
いろいろ不安でいっぱいです😢

こゆり
顕微授精をして、妊娠に至りました。
クリニックによると思いますが、私が通っていたところは、注射や薬でたくさん卵子を育てて、一気に採卵するところでした。
静脈麻酔と部分麻酔、選べたので、静脈麻酔を選びました!痛みは手術の日のみ、軽い生理痛のような痛みでした。
金銭的なことは、主人と上限を決めて頑張ろうという話になりました!
結果的に、私にはタイミング法や人工授精よりも、採卵などの日程をコントロールできたのと、1回で妊娠に至ったので良かったと思っています。
ただ、胚移植したときに2ヶ月自己注射しなくてはいけなくて、それがとても辛かったです。
-
ゆう
麻酔するのも人生で初めてなのですごく不安です😢
病院には旦那さんも一緒に行かれてましたか?
1回目は補助金が出ると聞いたので頑張ってみようと思ってます!- 4月6日

こゆり
私も全身麻酔初めてで怖かったですが、赤ちゃんに会いたいって思って頑張りました!
旦那とは休みが合わなかったので、事前検査は1人で行ってもらって、採卵の日だけ一緒に行きました!
でも、仕事だったので、旦那は先に帰ってましたけどw
補助金、共働きだと収入制限あるので、よく確認した方がいいですよー!
-
ゆう
弱音吐いてちゃダメですよね💦
赤ちゃんに会いたい!
採卵当日、運転できましたか?
そーなんですね😵
補助金について確認します!- 4月6日
-
こゆり
クリニックから避けるようにと言われたので、帰りはバスと電車で帰りました!
私も不安だらけでした!そして今も臨月ですが、不安だらけですよ😵
不妊治療のクリニックの先生に不安ぶつけまくってました!
でも、勢いで顕微授精して、希望通り妊娠できたので、今は顕微授精して本当に良かったと思ってます🎵- 4月6日
-
ゆう
初めてはいろんなことが不安だらけですよね💦
採卵当日は旦那も一緒のほうが安心できるかもですね❣️- 4月6日

やえ
私もこれからする予定です。
...といっても、事情があり治療をするのはまだ先の予定なのですが💦
初めての治療に加え、お金のことやこれからの仕事のことで不安でいっぱいですよね(´;ω;`)
でも顕微授精でしか子どもを授かれないので、頑張るしかないです!今治療を休んでる間に貯金も頑張ろうと思います(> <)何もアドバイスできずすみません💦💦
-
ゆう
そうですよね😭
何もかも不安で💦
でも赤ちゃんに会うためだと思って頑張ります‼︎- 4月7日

洗面所のサーバント
わかります。
私もすごく不安でしたが、年齢のことも考えて、早めにステップアップしました。
知らないから不安なんだと思い、ネットで色々な体験談を読み漁っていました。笑
その中で、すごく丁寧にまとめられているサイトがありましたので、よかったら見てみてください。どんなことをどれくらいのタイミングでして、費用はどれくらいなのか、ブログの中でわかりやすく紹介されていました。
http://hoinohoi.com/taigai-jusei/
ゆう
赤ちゃんに会える確率高くなりますもんね😊
まだ不安のほうが大きくて...
採卵は痛みありましたか?
おRee🍶♡
不安なのすごくわかります💦
採卵は私の病院では静脈麻酔なので
痛みはないと聞いてましたが
1回目はうっすらと痛みで起きた記憶あり
昨日の2回目は静脈麻酔してるのに
痛すぎて起きてからも酷くて
薬飲ませてもらいました😢
私の場合チョコレート嚢胞あるので
それでかもしれません⤵︎
痛みは個人差ありますし
麻酔してるのであれば
基本的には痛みもなく寝てる間に
全てが終わってると思います😌
ゆう
間違えて下にお返事してしまいました💦
おRee🍶♡
いえいえ私でよければ何でも
聞いてください(൦◟̆◞̆൦)
採卵の時は詳しく書かれた紙を
先生から渡され看護師さんから
軽い説明がありました!
採卵当日は麻酔もありますし
痛みも心配だったのと
精子を持って行かないとだめなので
2回とも旦那と一緒に行きました!
お仕事はされてますか?💦
ゆう
ありがとうございます❣️
すごく助かります✨
採卵当日に麻酔をしたらやっぱり車の運転などしないほうがいい感じですか?
パートとしてですけど働いてます😊
おRee🍶♡
そうですね💦
採卵は卵巣に針を刺して取り出すので
少なからず痛みが残るのと
麻酔のせいで気分が悪くなったり
することもあるので
運転は控えた方が良いかもしれません💦
1人だと心細いですしね😭
そうなんですね!
休みは取れそうですかね〜?
ゆう
旦那も一緒のほうが安心できるし心細くないから頑張れるかも❣️
はい!
休みはなんとか取れそうです😊
病院まで行くのにも時間がかかるので半日出勤とか無理そうなので休みもらう予定です✨
おRee🍶♡
1人だと不安になりますしね😣
私も旦那が居てくれたから
2回頑張れました😌✨
良かったです(,,> <,,)
急にこの日来れる?って先生から
言われるので💦
ゆう
周りにもまだ不妊治療のこと言ってないので相談できる人もいないし不安いっぱいでした😭
急にとかあるんですね💦
だいたい1ヶ月にどのくらい通ってますか?
おRee🍶♡
不妊してるって言いたくないですよね💦
気を使われるのも嫌ですし⤵︎
全然悪いことではないですけどね😣🙏
私は4~5回ほどですかね、、( ˃ ˂ )
採卵前もどのくらい卵が育ってるかの確認をして足りなければ
注射追加になってもう一度病院受診
採卵当日と採卵後の卵巣の腫れのチェックなどで病院受診ですかね〜😖
おRee🍶♡
不妊してる←不妊治療の間違えです💦
ゆう
不妊治療してることは両親や会社の人に話していますか?
たくさん休むとなると迷惑かけちゃうと思うので正直に話そうかと思ってます😊
おRee🍶♡
家族には言ってます!
職場にも妊活で病院に通ってる
ってことは言ってます!
そうですねやっぱり言うと
スッキリしますし
少しでも気が楽になると思います😌✨
ゆう
そうですよね😊
私も両親に伝えようと思います!
職場も上司だけにでも伝えれればと思います✨