
2人目の出産のお見舞いについて、毎日来る予定の方についてどう伝えればいいでしょうか?
2人目の出産の時のお見舞いについて伺いたいです。
1人目の時は義両親が毎日会いに来ました。
帝王切開だったのでしんどかったんですが、
気にしないでいいから寝てなと言われても
そんな訳にはいかず、辛いけど対応してました。
帰る時明日も行くけど退院したら孫に会えないから我慢してね。と言われました。
私の友達ともお見舞い被るし、
友達と話したくても横に義両親がいてきまづい。
2人目の時はお見舞いに来てくれる方の予定を組んで呼びたいと思うんですが、今回も毎日来るみたいです。
なんと伝えればいいでしょうか?
- 🦖(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

☺︎
友達がいついつくるので〜時に来てください。とか明日来てください。といって指定してもだめですか?

めぐ
ご主人から産後は体力も免疫力も落ちているし、とにかくゆっくり休ませてあげたいから毎日の面会は遠慮してもらうよう伝えてもらうのが一番かと思いますよ!毎日はしんどいですよ。。。それを分かってもらえないなんて、辛すぎます…。孫に会えなくなるからって、完全に自己都合ですもん。ご主人に、その思いを伝えてくださいね!!
-
🦖
今回は主人から伝えてもらいます😥
前回は夕方から面会時間ギリギリまでいました😭
今回はゆっくりしたいので我慢してもらいます😅- 4月6日
-
めぐ
ひぇー。そんなに長時間毎日なんて拷問…。この日だけ!短時間で!ときつめに伝えてもらってくださいね!!
- 4月6日
-
🦖
孫に会いたい気持ちも分かるんですが、さすがに皆勤賞はビックリしました(笑)
今回はきつめに伝えます🤣🤣- 4月6日

いちご☆★
何時までに来てくださいとか、何時以降に来てくださいって伝えてもダメですか?
長居されちゃうんですかね😓?
-
🦖
どの時間に来てもいつも面会時間ギリギリまでいました😭1日に2回来ることもありました😂- 4月6日
-
いちご☆★
ありえないですね😓
義両親ヒマなんですか😭笑
それはもう旦那さんからはっきり言ってもらうしかないと思います😭
なぜ産後しんどい時に🐥さんが我慢しないといけないのでしょうか😭- 4月6日
-
🦖
我慢してね〜って毎日言われてました(笑)眠いし寝れないしって感じで今回はゆっくりしたいので、遠慮してくれたら嬉しいんですが、そう簡単に行くか今から不安です😅- 4月6日
-
いちご☆★
あなた達が我慢して下さいって言いたいですね😭
今からそんな事考えたくないし、憂鬱になりますね😭
私なら友だちには会いたいけど、面会お断りしてる病院で産みたくなると思います😂💦
なんとか分かってもらえる事を願ってます😣✨- 4月6日
-
🦖
まだまだなのにそんなことしか考えられないです(笑)
分かってもらえるように伝えてみます😭- 4月6日

りょう
ご主人に強く言ってもらって、ご主人のいるときに一緒に来てくださいでどうでしょうか🤔そして連れて帰ってもらいます😁
-
🦖
主人も会わしてやってくれって感じで辛いって言うと少しなんだから…って感じなんですが本気でお願いしてみます😂- 4月6日
-
りょう
何だと😑
じゃあ、退院して私が回復してなかったら誰が子ども2人の面倒見るの?って言ってやってください😞
わたしは病院を味方につけて、主人と実両親以外の見舞いは何日以降、と言ってもらいました!🤣それが出来るか担当医に聞いて、検診に着いてきてもらったときに伝えてもらえたり出来ないですかね😖- 4月6日
🦖
前回は伝えたらちょっとだけだから今から行くねって来ました😂
🦖
我慢してね〜ごめんね〜
とのことでした😥
☺︎
我慢!?(笑)
旦那さんに頼むとか?