※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

鼻に奥までゴミが溜まっているが、医師のアドバイスでは出口の方だけを綿棒で拭くように言われた。このまま放置するしかないのか心配です。

鼻にゴミ溜まってくるしそう…💦
鼻水とる専用の器具?あるの知ってますが、医師や助産師に聞いたら奥深くに入れないで、出口の方だけを綿棒でくるくるして、との回答…
でも、奥までずっとゴミ溜まってるんですけどー😭
これは放置するしかないのでしょうか😣

コメント

deleted user

鼻掃除用の先が丸くなったピンセット売ってますよ😊いつもそれでお掃除してます!

  • りん

    りん

    聞いたことあります!
    結構簡単にできますかね?✨

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    慣れたら簡単ですが、鼻に入れると嫌がるので寝てる隙にサッと取ってます!大きいのが取れたら嬉しくてハマります😂笑

    • 4月6日
もなか

鼻くそデッカイのがいるとうずうずして、子供用の極細綿棒で取ってます😅
ほら、苦しいし気になるよね〜と言いながら取りたいだけですが(笑)
サッと1秒くらい許してと思いながら取ってます

  • りん

    りん

    わかります、うちも私が掃除したいです笑
    今も苦しいのかなかなか寝付けずで😭

    • 4月6日
  • もなか

    もなか

    うちはお風呂後は比較的大人しいのと湿気?で鼻くそが緩くなるのでやってますよ!

    • 4月6日
  • りん

    りん

    お風呂後もあまり大人しくなくて😅
    たしかに緩くなりますね!頑張ってみます〜🤣✨

    • 4月6日
ママリ

うちもめっちゃたまります!
なので最初オイル綿棒でやって、そのあと乾いた綿棒で取ったりしてます。
本当はあまりいじらない方がいいんでしょうけど、奥の方で塞がってたりするので可哀想かなと思って💦💦

  • りん

    りん

    やっぱり溜まりますよね💦
    そうなんですよね、苦しそうで今も本人寝付けてなくて😣💦

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんもママも大変ですね😢
    あたりいじっちゃうと粘膜やられるのでほどほどに✨
    って言いながら毎日やっちゃってますけど😫🙏

    • 4月6日
  • りん

    りん

    そうなんですよね、加減が難しいですよね😣
    あれからミルク飲んだらなんとか寝付けて、熟睡できました👶💓

    • 4月6日