
娘の離乳食で苦手な食べ物が多いので、おすすめの調理や食べ方を教えてください。納豆、パンがゆ、バナナ、さつまいも、じゃがいもが苦手で、お粥、ヨーグルト、とろみがついた豆腐が好きです。詰まりやすいので注意が必要です。
娘の離乳食で苦手な食べ物が多いので
おすすめの調理や食べ方を
ぜひ教えてください!!
まだペースト状から
すこーしだけモグモグになったところで
喉に詰まりがちです。
嫌いなもの→納豆、パンがゆ、バナナ、さつまいも、じゃがいも
好き→お粥、ヨーグルト、とろみがついた豆腐
納豆は洗って湯通ししてお粥や他のものに混ぜるのはダメでした。
パンがゆはミルクを混ぜてもダメでした。
バナナはヨーグルトに混ぜたりしても嫌がります。
芋類は甘くても食感が嫌なようで、お粥に混ぜてもダメでした。
- nao(6歳)
コメント

みーやん
パン粥はうちのこもだめでした。
でも一歳になって普通のパンあげたら食べてたから今食べれなくても大丈夫なのかなとは思います!
いも類も喉につかえるので水で飲み込みやすいようにしたりペースとから始めてみると案外食べてくれました!

退会ユーザー
固形の方が好き!っていうお子さんも多いので今は好きな食材を増やしていってもいいと思います(*^^*)色んな食材に慣れてくれば食べてくれるようになるのかな?と思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
-
nao
ありがとうございます✨そうですよね、、ちょっと焦りが出てました💦お友達がたくさん食べるので。いまは慣れさせる期間としてゆっくりやっていこうと思います。
- 4月8日

さくらんぼ
下の子とのときと似てます😊
納豆は何をしても1歳を過ぎるまで
苦手でした…
バナナとさつまいもはペーストにして
手作り蒸しパンにしてあげてました。
また、パン粥も最近(1歳と3ヵ月)になり
ようやく食べられるようになりました。
それまでは、飲み込むのが下手なようで
あげる度に、おぇっおぇっ と
戻してました😅
じゃがいもは、ふかさずに
細く切ってから、軽く焼く方法は
試し済みですかね…?
ふかすとパサパサしますが
焼くとニンジンのようになり
ちょうど、手づかみ食べにも
あげやすくなります😊
-
nao
具体的な調理方法ありがとうございます✨じゃがいもは焼く発想がなかったので早速トライしてみます。蒸しパンはどんな風に作ってますか?娘はパンがゆがオエッとなって嫌いなんですが蒸しパンは食べてくれるかな?バナナとさつまいもの蒸しパンって美味しそうですね✨
- 4月8日

riri
納豆が嫌いならきな粉はどうですか?
お粥にふりかけるとおはぎみたいで美味しかったです☺️
お豆腐が好きなら豆乳パン粥とか…?
味で食べてくれるなら豆腐パン粥でもいいと思います。笑
豆腐にほうれん草ペーストを少し足して白和え風なんかも息子は好んでいました。
食感が苦手なわけじゃなく味…なのかな?
食感が苦手ならまだまだペーストでもいいと思います😂
混ぜてもバレちゃうのは困りますね😭
息子は手作りトマトソースがお気に入りだったので、それで全て誤魔化して食べさせました😂
トマトだけどじっくり煮詰めるので甘いです。
何か魔法の食材が見つかりますように✨
-
nao
ありがとうございます✨魔法の食材!いいですね、それ。お粥は大好きなんですけど混ぜるとバレるので、トマトソースうちもやってみようかな。トマト煮詰めるだけでいいですか?早速きな粉は買ったのでフリフリしてみようと思います♪
- 4月8日
-
riri
トマトピューレ 60g
野菜だし 45g
玉ねぎすりおろし 50g
にんじんすりおろし 50g
これを混ぜて10分くらい弱火で煮詰めたら完成です💓
私はにんじんと玉ねぎを茹でて、茹で汁を野菜だし代わりに入れてハンドブレンダーでガッと作りました😊- 4月8日
-
nao
具体的なレシピありがとうございます✨玉ねぎもまだあげてないので、ちょうど良いので試してみます!
- 4月9日

ままり
うちもパンがゆダメで食パンそのまま小さくちぎってあげてました🙋♀️
パンの次にスープあげて詰まらないように工夫してました!
うちは、嫌いなものはアレルギーないと分かったらあげてないので、少しでも食べて貰えるようにされてるので凄いなあーと思いました😳😳
-
nao
ありがとうございます✨全然偉くないですよ〜心折れてました。。。娘は野菜のかなり潰したのでも喉に詰まって吐いたりするのですが、早くからパンをそのままあげてましたか?自分で口の中で柔らかくして飲み込んでくれました?
- 4月8日
-
ままり
うちはドロドロしたのが嫌いなのでお粥じゃなくて普通のご飯あげてたのでパンはそのままあげてました😂
口でネチョネチョして飲み込んでましたよ~!
野菜潰したものでも詰まっちゃうならパンそのままあげるのは怖いですね😭ハイハインみたいなおせんべいとか食べれるなら食べれそうですけど(-人-)- 4月8日
-
nao
すごい✨お粥飛ばしてもうご飯食べれるんですね!?練習でおせんべいを何回かあげたことあるんですがものすごーーーく時間がかかって口でネチョネチョしてました!パンもトライしてみます、ありがとうございます😊
- 4月9日
nao
ありがとうございます✨それを聞いて安心しました、焦らなくてもいつかスッと食べてくれるんですかね、いま食べれなくても心配ないみたいでよかったです。