※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
子育て・グッズ

母乳が出にくくて悩んでいます。食事で改善できるでしょうか。赤ちゃんが6ヶ月まで母乳を与えたいけど、好きなものを食べることが楽しみで制限が難しいです。


最近母乳が全然出てないです💦😭
必死にしぼって70でした。。。。
何を食べれば母乳がでるでしょうか。
それとも今更母乳がよく出るようには
ならないのでしょうか。。。(´;ω;`)
2ヶ月くらいまではよく出ていたのですが。。
せめて、👶が6ヶ月くらいまでは
頑張りたいのですが。。。
正直好きなものをたべています。。。
食べることが楽しみになってしまっています。。

コメント

deleted user

お赤飯、白玉団子など毎日のようにとにかくお餅系を食べてました😂
私は元々お赤飯が好きだったので苦ではなかったです☺️
あとはお茶はたんぽぽ茶にしてました!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、まだ全然母乳が出なかった時に整体で乳腺?とかをよくほぐしてもらったらすごく出るようになりました!!

    • 4月5日
  • ゆいな

    ゆいな


    たんぽぽ茶
    おもち
    ためしてみます!
    ありがとうございます☺️

    ありがとうございます

    • 4月5日
ねむりねこ

絞って70って上等じゃないでしょうか?
私そんなに出てなかったかも(笑)
赤ちゃんが吸うのと搾るのとは出る量違いますよ!
母乳量増やしたかったら赤ちゃんに吸って貰う&水分補給をしっかり!と教えて貰いました(^^)

  • ゆいな

    ゆいな


    そーなのでしょうか。。
    水分摂取がんばります☺️

    • 4月5日
まめ

根菜類が良いと聞きました。
大根毎日食べてましたよw

もしくは自分でしぼるとでないけど
吸われると出るってこともありますよ。
自分でしぼるとちょろちょろなのに
ベビが吸うとジャージャーでてる様で体重が増えてましたw


なかなか出ないのであれば
母乳相談している病院や施設に助けを求めるのも良いかと。

  • ゆいな

    ゆいな


    根菜類ためしてみます!☺️
    そーなんですね!!!
    ちょっと様子みてみます!!

    • 4月5日
junco

妊娠中は色々制限されてしまって我慢してたから産んだら好きな物を食べたくなってしまいますよね(>_<)
完母だったのでなるべく気をつけるようにはしましたが我慢のしすぎも良くないと思って時々食べちゃってました😓
その代わり朝昼晩の食事は栄養たっぷりでお米もたくさん食べてました!
あと母乳にいいと姉に勧められてタンポポ茶を飲んだらよく出るようになりました!

  • ゆいな

    ゆいな


    たんぽぽ茶ためしてみようとおもいます!!!!!☺️
    ありがとうございます!!

    • 4月5日
deleted user

水分しっかりとって、お米、根菜類が良いと聞きます(*^^*)
ストレスが良くないので適度に好きなもの食べるのが良いと思いますよ!

  • ゆいな

    ゆいな


    ありがとうございます😀

    • 4月5日
みみとと

私は水分とお米よく食べました😅

お子さん、吸ってる時足りてない感じですか💦?

  • ゆいな

    ゆいな


    飲んだ後に2時間して欲しがったりします!💦体重もなかなか最近増えなくなりました。。。

    • 4月5日
りな

搾乳しても出にくいおっぱいもあるって助産師さんに言われました😅私も搾乳は全然出ないけど完母でやっていけてるので吸ったら出るみたいです!