 
      
      
    コメント
 
            ひまり
私は普段3時間〜3時間半に180あげてます!
お風呂上がりの夜寝る時だけ220です。
夜中は起きる時もあれば朝6、7時まで起きない時もあります。
起きたら次大抵200ですが6時間半以上過ぎてたら220あげてます😊
お風呂は大体21時半〜22時までには入ります!
今から入れてきます!😊
 
            ぎりー
うちは、朝食後に100、昼食後に100、15時頃150、寝る前に100をあげています!
でも、お茶が好きみたいで一日に200くらいお茶を飲むのでトータルしたらママりさんと同じくらいになるのかな?という感じです😊
水分は摂らないと便秘になりますし、気になりますよね〜!
私もどうすればいいか迷ってたら、先輩ママさんから「ミルクはそのうち拒否しだすから、それまでは欲しがったらあげていいと思うよー」とアドバイスもらって気が楽になりました✨
- 
                                    ママり ありがとうございます🙇🏻✨ 
 とても参考になります!
 
 そうなんですね💦体重やら何やら心配なこともありまして、安心しました😭- 4月5日
 
- 
                                    ぎりー グッドアンサーありがとうございます😊 
 私も同じなのですが、ママりさんも毎日心配なことたくさんあると思います💦
 その先輩ママさん、三兄弟のママで三人とも全然違うって言ってました😜
 同じママから生まれた子でも違うんだから、他人の子供と自分の子供は違って当然です❣️
 お互い、もうすぐ1歳ですね❤️
 ママ業を1年頑張ったことを誇りに、これからも気を張らずに頑張りましょう😊
 ちなみに、ミルクはフォローアップでした💦すいません😅笑- 4月6日
 
 
            はる
朝食後、160あげていたのを
最近140にしました!
昼食後は夕食の時間まで少し
時間が空くので160あげて
あとは寝る前に200を飲ませてます‼︎
- 
                                    ママり ありがとうございます✨ 
 やはり少しずつ減っていくものですよね?😵
 
 肥満体質にならないように少しずつ調整していきたいと思います💦- 4月6日
 
 
            しおり
もうミルクは一切飲んでいなくて、
朝のミルクはあげず、ご飯を早めにあげるようにしました。
夜もご飯食べて、あまり時間があくとミルク飲みたがるので、早めに寝せるようにしてました。
うちも水分取らない子だったので、子供用のジュースをあげると飲んでくれてました。
そこから飲む習慣をつけて、今はジュースではなくお茶飲むようになりました!
- 
                                    ママり ありがとうございます✨ 
 
 そうですよね💧周りの人達もミルクは減ってる子が多くて😭
 うちも飲めるように練習してみます🍵- 4月6日
 
 
            ゆいまま
うちは、寝る前に200飲むだけです。
水分補給これから暑くなるし余計に気になりますよね😵💦💦
うちは、お茶やスープで補給してますが、今のところ便秘は、ありません🙌
3時のおやつの時間には5ヶ月から飲めるジュースを週2,3回位あげてます。
- 
                                    ママり ありがとうございます✨ 
 
 脱水が怖くてできるだけ水分をとらせたいのですがミルクだと栄養過多な気もして困ってました😭💧
 
 私もスープなどで調整してミルク減らしていけれたらと思います!参考にさせていただきます🙇🏻- 4月6日
 
 
            珍獣の王
寝る前の200だけです。
それも最近残すので、今のミルク缶がなくなったら辞めてみようと思っています。
麦茶は結構な量飲むし、毎食スープを出すようにしているので便秘などはなく逆に快便です。
- 
                                    ママり ありがとうございます✨ 
 
 そうですよね😅スープなど代用出来るもので水分補給していきたいと思います🙇🏻- 4月6日
 
 
            ぼーん
離乳食よく食べるので10ヶ月頃からミルクは寝る前に200飲ませて終わりです😊
- 
                                    ママり ありがとうございます✨参考にさせていただきます! - 4月6日
 
 
            涙
うちの双子は朝160、120寝る前に160、120ですね。最近は朝がなかったりもします。この時期にしてはあげすぎでは?フォローアップでですか?
- 
                                    ママり ありがとうございます✨ 
 
 フォローアップです🍼
 そうですよね💦缶の表示よりも多めに飲んでますしご飯もよく食べるので自然と減るかなと思っていたのですが飲まないと落ち着かないみたいで😭
 
 離乳食のスープなどで代用してみようかと思います😥- 4月6日
 
 
            しましまねこ
小児科の先生が、1歳半過ぎてからミルク卒業考えてもいい、と言っていましたよ!
うちの子は飲まなくなったので、朝とおやつでフォローアップミルクを飲むだけ(50〜160)寝る前に粉ミルクを240飲んでます!
カウプ指数を計算して問題なく、ウンチの状態も良ければあまり気にしなくて大丈夫だと思います!
- 
                                    ママり ありがとうございます✨ 
 
 そうなんですね!😳とっても参考になりました🙇🏻- 4月6日
 
 
            のりりん
娘は寝る前の200フォローアップ飲むくらいです!
離乳食しっかり食べれていれば飲ませなくても良いって、栄養士さんに言われたので❣️
肥満体質にならないためにも10カ月くらいから寝る前の一回にしました❤️
- 
                                    ママり ありがとうございます✨ 
 
 肥満体質気をつけてたいですよね😥
 私も少しずつ調整していきたいと思います😌- 4月6日
 
 
   
  
ママり
トータル800~900てところですかね?😲
ありがとうございます✨参考にさせていただきます🙇🏻
えまさんも毎日お疲れさまです、お風呂行ってらっしゃいです☺️✨
ひまり
いや、1日1000越えです🥺
今さっき上がってミルク🥛飲んで寝たところです😊👏
ママり
おはようございます☀️
たくさん飲むんですね☺️
えまさんも所もよく飲むと聞いて安心しました✨ありがとうございます!
ひまり
いつまであげたらいいんですかね?😱
うちの子ミルク以外まだごくごく飲めないです😓