
赤ちゃんとの距離が難しい状況で、リフレッシュ方法を模索中です。他の方は育児中、どのようにリフレッシュしているでしょうか?
何でリフレッシュしたら良いか分かりません😵
今までずっと、赤ちゃんを主人に預けてちょっと遠くのお気に入りの美容院に行くことを楽しみに頑張ってきたけど、赤ちゃんの後追いが酷くて、しかも常に触れ合っていたいタイプの後追いで、毎日24時間私にベッタリすぎて、何時間も預けられそうにありません。人見知りも酷いので、区の一時預かりも、美容院なんかの為に利用するのは可哀想で…😅
私自身も、赤ちゃんから離れてちょっとひとりになりたいような、離れたくないような、自分の感情が良く分かりません😭
赤ちゃんがベッタリなのは全然ストレスじゃないんですが、それプラス家事に追われる毎日と寝不足で怠くて、グッタリな体を何とかしたいです。
欲を言えば、赤ちゃん抱っこしたままヘッドスパやマッサージをしてもらいたいけど、無理ですしね😭
みなさんは育児中何でリフレッシュしてますか?
- ママリ
コメント

riri
私は1歳すぎたら一時保育を利用しています😭
ワンオペ育児で実家も遠く、頼れる人がいません。
息子のことは好きだけどやっぱり常にベッタリだと疲れます💦
旦那も預かってくれるけど、やっぱりせっかくの休みだしとか早く帰らないととか考えちゃいます😅
私は第三者を頼るのが1番のリフレッシュでした。
ママリ
そうなんですね、やっぱり私も1歳頃一時保育試してみます😭
とにかく美容院に行きたすぎて😂笑
コメントありがとうございます😊