※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
お金・保険

住民税についてです。去年8月15日から産休9月6日に出産して11月2日から育休中です。今年も住民税ってありますよね?

住民税についてです。
去年8月15日から産休9月6日に出産して11月2日から育休中です。
今年も住民税ってありますよね?

コメント

ぱーら

産休、育休中も住民税は払う義務ですよ💦?

  • なっちゃん

    なっちゃん

    産休、育休になってからは何ヶ月分かまとめてコンビニで払ってました。
    2018年度ぶんはもう全て払い終わってます。
    6月から数えると思うのですが去年の8月まで働いてたら今回もあるのか疑問に思って聞いてみました。

    • 4月5日
  • ぱーら

    ぱーら

    年何回支払いにしてるかで払うかどうかは変わってくると思いますよ😊
    私は口座引き落とで、年4回にしてます!

    • 4月5日
ママリ

いくら稼いでいたかによるとおもいます!8月まで40万とかの収入であれば住民税はないかもしれませんが、多分超えてらっしゃると思うので、あると思われます!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    ちなみに何月から8月までですか?

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    1月からですよ!

    • 4月5日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    そーなんですね🙄
    ありがとうございます😊

    • 4月5日