※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓
お出かけ

函館からフェリーで青森まで行って、そのあと高速乗って千葉県まで行き…

函館からフェリーで青森まで行って、
そのあと高速乗って千葉県まで行きたいんですが、
どれくらいかかりますか?
車は軽自動車で、大人2人、1歳未満1人、
障害者B判定7歳1人です。

コメント

ハナ

時間でしょうか??
千葉も広いので場所によるかと思いますが💡

逆パターンですが千葉から函館まで行きました。大人4人でしたが、夜の10時間頃に出て 4時か5時頃に青森に着き、そこからフェリーに乗ったと思います。運転出来る者が2人居たので交代しながらでした。途中、2回ほどの休憩はさみ、渋滞があったりとフェリー乗り場に着いたの かなりギリギリでした。

青森の五所川原市から千葉までは 夕方に出て
途中寝たりご飯食べたり一般道走ったりと休憩挟みながら翌朝 5時位に着きます。

お子さまいらっしゃるので 授乳時間やトイレ休憩など 多めに見積もったほうがよさそうですね💡

ゆきだるま

青森と千葉の場所にもよりますが
むつ市街から市原インターまで時折1時間弱の休憩を2~3回して夏場で12~13時間位でした。
冬場だと15時間位でした。
車はミニバン、大人2人乳幼児3人でした。

怪獣あんこら

青森八戸から、ディズニーランドまで行ったことあります。夜出発し、トイレ休憩と夫の仮眠で着いたの朝方でした。帰りは朝早く出て逆に早かったです。時期にもよりますが…。クリスマスシーズンだったのでまだまだ渋滞の心配は無かったです。フェリーの時間もあるし、更に車が軽自動車なら更に時間がかかりそうですね🤔函館からじゃないとダメですか?