
エルゴのアダプトかオムニ360を使っている方、首すわり前の生後1カ月から使えるものを探しています。感想を教えてください。
エルゴの、アダプトかオムニ360を使用してる方、感想などお聞かせください!首すわり前の生後一カ月から使えるものを探してます。
- ちゅーたん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
アダプト使ってます😊💓
抱っこ紐初心者で、初めつける時難しかったのですが、慣れてしまえばスムーズにつけれます😘👍
私も早い段階から使えるものが欲しかったので、妊娠中に買っておいてよかったと思っています☺️✨
2ヶ月なるちょっと前から使ってます👶❤

まーちぃʕ·ᴥ·ʔ
アダプト使ってます!
他のものを使ったことないのでわからないですが、申し分ないです!
でも、前向き抱っこもできるオムニ360が売っていた頃ならそちらが良かったです🤔✨
動物園とか、何か見せてあげたいときに良さそうですよね!
-
ちゅーたん
良いんですね•*¨*•.¸¸♬
首すわり前から使ってますか?
前向き出来るのがオムニの利点なんですねー!- 4月5日
-
まーちぃʕ·ᴥ·ʔ
1人目だったこともあり、急いで使う必要がなかったので本格的に使い出したのは生後3カ月だったと思います🤔
首が座るのが早くその頃にはある程度しっかりしていたので、参考にならずすみません😭
ベビー用品店で働いてますが、けっこう首すわり前の赤ちゃんにつかってるママさん多いですよ!- 4月6日
ちゅーたん
そうですか•*¨*•.¸¸♬
どのあたりが難しかったですか?
お子さんはすんなり入っててくれましたか?
慣れるまで泣いたり…とかありましたか?👀
退会ユーザー
首がすわってないので抱っこして首支えつつ、抱えるポジションに持っていくのが難しかったです🤔
あと未だに子供との距離感が難しいです🤔締めすぎれば苦しいだろうし、緩すぎてもダメだろうしって感じですかね😊
始めっからすんなり入り寝てました😂👏
ちゅーたん
なるほどです。
ベルト?か何かの調整具合が難しいんですね👀
すんなり寝てくれるって事は心地いいって事なんですかね(*´ω`*)
退会ユーザー
そうなんです😱💦
腰ベルトの位置と肩ベルトですね😔
つける位置全然違ってても寝ててくれてました😂👏笑