
毎回毎回忙しい時も、ここぞとばかりに子供を見たらおいでー!(抱っこし…
毎回毎回忙しい時も、ここぞとばかりに
子供を見たらおいでー!!(抱っこしたい)と
言う義祖母😭可愛いのは分かるけど、出勤前や
チャイルドシートに乗せてるのにわざわざ来るから
もう毎日イライラ。
お風呂の時に泣いてたら、なんで泣いてたのー?とか
毎回言ってくるのもストレスで、今日子供が体調悪く
はじめて小児科に行こうと思い、
義母さんにいろいろ相談してたら、忙しい時に
義祖母から👶🏻くんおいでー!!て言われて(抱っこしたいと)もう、我慢の限界でちょっと黙っててください!!て
言ってしまいました😂🤚その後義祖母は義理母さんに
ちょっと愚痴ってて、愚痴ってる最中に私が登場し
なにも聞いてない風で普通に話しましたが、
今まで義理母さんが義祖母を甘やかして何も注意しない
ツテが私に来たのかなー😅‼️ともう毎日どうしたら
いいか途方に暮れてます😵
- mama.(6歳)
コメント

退会ユーザー
同居ですか?
義祖母さんよっぽど可愛いんでしょうねー😅
急いでるんでって言ってもダメですか?
言っても無理なら無視して行くしかないですよね😅
mama.
一時的ですけど同居です🥺
急いでる時は無視します!構いません!と本人に伝えてるにも
関わらず、忘れるのか子供を
抱っこしようとするので存在自体を
無視するしかないのかなー😂💦と
思っていました🤣