※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
妊娠・出産

生後3週間の娘が右のおっぱいを飲まない。乳輪にしこりがあり、乳腺炎かも。胸が張って痛いので冷えピタを貼っている。

おっぱいについてです。

生後3週間になる娘が右のおっぱいを飲みません。
今までは交互に授乳していて、もう出ないってくらいたくさん飲んでくれてたのですが、右のおっぱいだけ飲まなくなりました。
今日右のおっぱいを触ったら乳輪にしこりのような固まりがあり、これが原因かなと思いました。
乳腺炎でしょうか?

昨日から胸が張ってチクチク痛く辛いので、今は冷えピタ貼ってます。

コメント

はんな

右のおっぱいが張りすぎているのが
原因ではないですか?
たぶん、飲みにくいんだと思います。

乳腺炎になるかもしれないので、
少し搾乳した方がいいですよ!!!
お子様には、搾乳したものを
哺乳瓶で飲ませると良いと思います。

  • みお

    みお

    搾乳したあとたくさん飲んでくれました!おっぱいの張りも軽くなりました!ありがとうございます😊

    • 4月5日
MaMa

詰まってると母乳ってまずくなるって聞いたことがあります💦
あまり続くようなら受診してみるか、搾乳してみるのもアリかもですね😋
まだ吸うのが上手じゃないってのもあると思います!

  • みお

    みお

    搾乳したらたくさん飲んでくれました!ありがとうございます😊

    • 4月5日
  • MaMa

    MaMa

    よかった♡
    それだけたくさん母乳が出てるってことだし、母乳があまり出なかった私にとっては羨ましい話です🤣
    大変ですが、頑張ってくださいね!

    • 4月5日