
コメント

こでゅ
息子はそのくらいから断乳してましたよ🙌
離乳食も割と食べていたので🙂

ゆーママ
うちは9ヶ月はいって夜間断乳しましたよー
-
🐖
回答ありがとうございます
離乳食は食べる方でしたか?
離乳食食べない場合だと
早いですかね?- 4月4日
-
ゆーママ
食べる方でした👀
食べなくても夜間の授乳は必要なくなってる時期なのでなくしてもいいと思います👀- 4月4日
-
🐖
そうなんですね!
栄養面とかどうなのかと
思いましたが
そこまで気にしなくても
大丈夫そうですかね🙆♀️
ゴールデンウィークに
頑張ってみようかと思います!- 4月4日

boysママ
私は生後6.7ヶ月くらいで夜間断乳しました💡
-
🐖
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
早めにされてたんですね!!!🙆♀️- 4月4日

いちご
うちは、この間卒乳しました😄
これからはフォロアップを一日一回飲ませようと考えています😋
-
🐖
回答ありがとうございます!
そうなんですか!!😮
自然と飲まなくなったんですか??- 4月4日
-
いちご
今までは 寝る前は必ずおっぱいだったのに、三回食も 順調にいっていて 食べる量も増えたら 夜も抱っこだけで 寝るようになって、夜中も お茶を飲めば泣き止み 抱っこで コトンと寝ることが増えたので やめました😋
別に夜間断乳も 卒乳も たいして考えてなくて 急にタイミングみて やめた感じです😀私の方が、もういらないの?って呆気なく終わった感じです😅- 4月5日
-
🐖
そうなんですね!!✨
離乳食順調に進んでて羨ましいです!!
そんなあっさりだと
こちらが少しさみしいかもしれないですね😂笑- 4月5日

アーニー
うちは生後4ヶ月でしたよ。
ま、混合だったんですが。
-
🐖
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
4ヶ月以降は夜泣きとかありませんか?- 4月5日
-
アーニー
夜泣きはほとんどなかったです。
- 4月5日
-
🐖
そうなんですね。
離乳食もモリモリ食べてましたか?
質問ばかりでごめんなさい。
次男が離乳食全然食べなくて…- 4月5日
-
アーニー
2回食にする直前に嫌がることはありましたが、うちは基本的にいやがらずに食べてくれました。
- 4月5日

退会ユーザー
まとまって寝てくれたらいいなぁ…と夜間の授乳がツラくなってきてしまったので、9ヶ月手前でチャレンジしてみて、それから夜間断乳続けてます😆💡
起きるのは、変わりないですが…(笑)😂💡ただ、添い寝(抱えて一緒に寝る)すると、また寝てくれるようになったので、授乳しなくても寝るようにはなりましたが☆
-
🐖
回答ありがとうございます!
まとまって寝てくれたら
ほんとーに有難いですよね😭
夜間断乳前は離乳食は
順調にいってましたか??- 4月5日
-
退会ユーザー
最初に夜間断乳しよう!と決めたときは2回食でした😂
ほんとは3回になってからにしよう!と思ってましたが、自分が授乳がツラくなってしまって…(´Д`)💦
寝る前はミルク飲むだけ飲ませて、からのチャレンジでしたが💡
その最初だけ、2回食でしたが、次の日から3回食にしました!✨
お粥大好きでばくばく食べるので、きっとお腹は足りてるだろうなぁ…?と思ってましたが😁💡- 4月5日

®️
完ミです。
3か月頃から 夜中はミルクなしです😌
-
🐖
回答ありがとうございます!
そんなんですね!!
まとまって寝てくれるのいいですね!
3ヶ月以降は夜泣きとかありませんか?
離乳食は順調に進んでますか??😮- 4月5日
-
®️
そうですねぇ、ずっと夜中も寝てくれるので助かっています!
夜泣きも今のところないですよ😊
離乳食は初めから食べる量は少なめでした!
急に先月1ヶ月程 離乳食拒否して食べなかったです💦
何が原因かはわからなかったですが、かかりつけの先生に相談したら 胃腸の調子悪いかもしれないとのことでした💦
整腸剤を1週間程飲んだら その後から調子が戻って 今は食べています!
それでも 他の同じ月齢の子に比べれば少なめだと思います。
あんまり 気にせずに育児をしているので いいかなぁと思っています😊- 4月5日

ままりん
夜間断乳は6ヶ月ごろ
卒乳は8ヶ月ごろでしたよ!
-
🐖
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
夜間断乳は何故しようと思いましたか??🙋♀️
卒乳8ヶ月!早かったんですね👍- 4月5日
-
ままりん
どうしても1回だけ夜中起きててその1回が寝たくてです笑笑
- 4月5日

サヤ
娘は4ヶ月ごろからもう朝まで寝るので、夜間授乳はもう何ヶ月もしていません。
なので、9ヶ月は全然早くないと思います。
-
🐖
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
4ヶ月以降、
夜泣きとかありませんでしたか?
離乳食順調に進んでますか??😮- 4月5日
-
サヤ
4ヶ月以降は、病気など理由以外夜泣きほぼありません。
うちは最初からベビーベッドなので、別々に寝るメッリトはお互いに邪魔しないということですね。多分娘もそのおかげでよく寝ると思います。
よく寝ると言っても、離乳食はあまり順調に進んでいません。
今でも2回食始まったばかりです。
好き嫌いのある子だから、好きなものから少しずつあげるしかありませんね。- 4月8日
🐖
回答ありがとうございます!
次男なんですが、
離乳食全然食べないし
母乳が大好きで
夜もいまだに2〜3回は起きて
授乳してます。
離乳食食べない場合だと
早いですかね?
こでゅ
夜間だけなら、離乳食をあまり食べなくても大丈夫かもしれません😶
水分は、母乳以外飲みますか?
息子は断乳してから、食欲がさらにでてきましたよ🙂
なので、断乳すると離乳食も食べてくれるかもですよ😅
🐖
水分は麦茶も飲めます!
断乳すると
離乳食食べるようになるとか
聞きますもんね。
もしかしたら食べてくれるように
なるかもしれないですよね😭👍
私自身も体力がなくなってきて…笑
長男は
夜もぶっ通しで寝たし
離乳食もモリモリ食べたので
今になってどうしたらいいのかと😂笑
こでゅ
麦茶を飲むのであれば、夜間は麦茶にしてみてはどうですか?
息子は麦茶にしてました🙂
飲んだり飲まなかったりでしたが(笑)
離乳食食べるようになると、自然と日中もおっぱい飲まなくても過ごせるようになりましたよ🙌
夜中の授乳疲れますよね😅
お兄ちゃんと同じ様にいかなくて悩む事もありますよね💦
🐖
日中もいまだに
3〜4回は授乳してるので
なかなか思うようにいかないです😭
夜間授乳ほんとに疲れます 笑
こんなに大変だったのかと
思い知りました😂👍
こでゅ
寝不足になって辛いですよね😭
夜間断乳うまくいくことを祈ってます🙂
初日からうまくいかず、大泣きするかもしれませんが、何日かすると断乳出来ると思うので頑張ってくださいね🤗
🐖
ありがとうございます!
頑張ります!!