![ポムmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週3日の妊婦です。糖尿病合併妊娠でインスリン治療中。出産後も治療が必要か悩んでいます。食事制限や治療で血糖値が改善。経験者の励ましを求めています。
12w3dです。
少し落ち込んでいるのではかせてください。
今月のはじめに、糖尿病合併妊娠だと診断されました。
妊娠糖尿病とは、また別で、糖尿病の人が妊娠してしまったことをいうそうです。
数日の検査・教育入院を経て、今はインスリンを打つ毎日です( ´・ω・` )
朝インスリンを打って、毎食前血糖値を測るため指先に針を刺す…。痛いです(>_<)
ヘモグロビンa1cは、聞いてません。
糖尿病合併妊娠の方や、こういった経験をされたことのある方はいらっしゃいますか?
出産後も、インスリンを打ち続けなければいけないのか?
一生治らないのか…?治らないのに治療する意味はあるのか?
とネガティヴにネガティヴが重なってしまいます( ; ; )
今は赤さんの為にも、治療を頑張ります。
甘いものも我慢してますし、サラダをしっかり食べてごはんを少なめにして肉なども手のひらサイズで収めてます。
そのおかげで、治療前は血糖値が280くらいあったのが、今は高くて130くらいです。
皆様のコメントから、希望の光を見たいです。
落ち込んでる投稿してしまって申し訳ないです(>_<)
よろしければコメントお願いします!
- ポムmama(8歳)
コメント
![ゆずまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずまま
あたしは妊娠性糖尿病でした。
毎食前・後の血糖値測定と
インスリン注射してました…。
もともと注射がものすごく苦手で
毎日、苦痛でした(´;ω;`)
カロリー計算も
めんどくさいですよね(+_+)
お辛いことばかりだと思います。
赤ちゃんのため…。
あたしも自分に言い聞かせて
頑張りました(*^^*)
あたしの場合
出産直後の食事から
インスリンはなくなりました!
赤ちゃんもとても元気で
巨大児・未熟児・低血糖などの
問題もありませんでした。
数日後の糖負荷検査でも
数値は標準でした♪
まりあんさんのような
糖尿病合併妊娠ではないので
あまり参考にならないかもですが
すみません(ノω;`)
妊娠中つらい思いをした分
我が子の可愛さ倍増です♡♡♡
しんどかった日々も
赤ちゃんの顔を見たら
遠い過去のように
懐かしく感じます(*vωv)
辛かったことも帳消しです!
出産までまだまだありますが…
愛しい我が子を
その手に抱ける日まで
めげずにがんばってください!!
![まこちん555](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこちん555
できることは、野菜から食べることです。同じ食事でも野菜からとると血糖値のあがりかたが違うんです!私はぽちゃだったから管理栄養士さんに食事内容をずっと紙に書いて報告しておりました。部屋に管理栄養士を呼びだしたこともありました。呼びだしたあとは、私、パニックしてちと1週間だけ入院しました。とにかく応援してます!
-
ポムmama
紙に書いて報告するのも大変でしょうね( ´・ω・` )
私はそんなこと何も言われなかった…。
死ねない病気だし、辛いですね。- 2月27日
![はるまるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまるママ
私も糖尿病です。今子作りしています。
辛いけど頑張りましょ。なかよくしてください
-
ポムmama
糖尿病も、いろいろ我慢したり生活習慣を変えなきゃいけないのが辛いですね(>_<)
私は子供ができてから発覚したけれど、妊娠初期は血糖値高いままだったと思うので不安です。
糖尿病で治療されてる中で、子作りするのはとても計画的で素敵だと思います。
お互いに頑張りましょう!
よろしくお願いします、?- 3月6日
-
はるまるママ
私なんか薬内服中だし。できたらどーなるのか、不安だよ。
お互い頑張ろうね- 3月6日
-
はるまるママ
体調はいかがですか?
- 3月13日
-
ポムmama
体調は大丈夫です。
妊娠中はインスリンを打つみたいです。
内服薬はダメみたいです(>_<)
糖尿病といっても、カロリー制限くらいです。
甘いものはもちろんダメですが(笑)
妊娠すると体を動かすのも難しいです。
初期はつわりがきついので寝たきりだったり、ご飯食べれなかったりして血糖値測れなかったりします( ´・ω・` )
でも赤ちゃんも私も元気ですよ!!!!- 3月13日
-
はるまるママ
私のページ見てฅ^•ﻌ•^ฅ
私は未だに
グルベス メトグルコ内服してます。
インシュリンは ランタス??- 3月13日
-
ポムmama
インスリンの種類はわからないです(>_<)
お子さん1人いらっしゃるのですね。
2週間前の検診では、赤ちゃんが通常より20ミリ小さかったです( ; ; )
それが今になって心配になってきました。
妊娠糖尿病とは違って、糖尿病合併妊娠だと、巨大児ではなく、小さい子になるって聞きました。
とても心配です(>_<)
はるまるママさんは、第一子の時から糖尿病でしたか?- 3月13日
-
はるまるママ
私は息子を産んでから
2型糖尿病になりました。
今回妊娠したら
私も糖尿病合併妊娠ですね。- 3月14日
ポムmama
ありがとうございます( ; ; )
昨日もこの悩みで、大泣きしてしまいました。
25歳なのに…これから50年以上毎日注射しなきゃいけないと思うと辛いです(>_<)
私も出産後に治療法が変わればいいのですがね