![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての子育てで大変なことに悩んでいます。育児法についてアドバイスをお願いします。
生後18日に目の新米です。
夕方から夜中にかけてベビーブルーになってしまいます。
産後はホルモンバランスの乱れがあるのは分かってても、涙がボロボロ止まらなくなったり、息子にイライラしてしまったり、全部から逃げたくなって😔💦
初めての子育てで、ワクワクしてて、旦那との子供で嬉しいのに、それ以上に“大変”という方が勝ってしまって😭
産まれてきてくれて、あっという間に18日が過ぎ
新生児期も半分切ったのに中々楽しく育児!!という
気分になれなくて、、、
先輩ままさん何かいい、育児法ありませんでしょうか😢
- o(5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も産後うつぽくなって子供に八つ当たりのように怒鳴ってしまったことあります😖
なんでも完璧にと思わないで手抜きも大事!頼れる時は頼ることが大事、
なんでも自分だけと思わないで、
言われて心は楽になって産後うつが治りました!
![shoooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shoooo
その頃、必死すぎて楽しむなんて全くできませんでした、、
その時間、家に誰かいたり、家事をやってくれる人はいますか??
私は友達に家に来てもらって、話し相手になってもらってました。
少しでも気が紛れます。
-
o
義理祖母がいます!
友達にも少し頼ってみます(T_T)- 4月4日
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
毎日毎日お疲れ様です!!
大変ですよね本当に(´・_・`)
毎日毎日子供と泣いてました(笑)
産まれるまでは子育て楽しみだったのに理想と現実の違う感じ(´・-・` )
私は母親に見てもらって少しの間自分の時間作ったり、子育て経験者の友達にいっぱい話したりしました。
-
o
返信ありがとうございます😭
やはり、みなさん涙でますよね!?
私がただただメンタル弱すぎなのかなと😭
子供も優先しつつ、自分も大切に育児いていきます💥!!- 4月4日
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
私もそんな時期がありました…
慣れない育児で
息子に何度も泣かされ、イライラもしてました💦
日が暮れるのと一緒に私もブルーに…
でも、もう少しの辛抱です!
声を出すようになったり
ケラケラ笑ってくれるようになれば
育児が楽しくなってくると思います👌
アドバイスにならずすみません
-
o
私と同じ気持ちの方がいてくれて、嬉しいです😭💥
あと2週間の新生児をなんとか楽しく乗り越えます!- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日お疲れ様です!
私も生後1ヶ月半の子供を育てています。
私の場合ですが…イライラしたり嫌になった時は、妊娠が発覚して嬉しかった時のことや、妊娠中に子供に会いたくてたまらなかった事などを思い出すと子供に対して愛しく思えます。
-
o
お疲れ様です🌷*゚
私も写真みたり色々してみます!!- 4月4日
o
返信ありがとうございます🙇♂️✨
1人で抱え込まないように気をつけます😭👍🏻