※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちまい
妊娠・出産

出産準備についてのアドバイスをお願いします。

7月18日が出産予定日です👶👩
先日男の子だということがわかり、出産準備をそろそろ本格的に、少しずつ始めたいです。
初めてのことなので雑誌等の情報通りに買えばいいのかどうすればいいのか…といった感じです。

★出産前に買ったもの
★買って良かったもの
★出産後に買い足したもの
★買ったけど使わなかったもの
などなど…

教えていただけると幸いです😌✨
どうぞよろしくお願い致します😌✨

コメント

mbaby

7/19で男の子で似ていたので思わずコメントしてしまいました❣️
私もいろいろ調べてるところですが、難しいですよね💦

  • もちまい

    もちまい

    難しいです💦
    参考になるコメントいただけますように🎶

    • 4月4日
まる

ウチは9月生まれだったので夏ならではのものは分かりませんが、暑い日家の中ではコンビ肌着1枚で過ごすことが多かったです。
涼しくなったらコンビ肌着の上にロンパースを着せました。
短肌着はオムツ替えの時に裾が邪魔になったりして面倒くさくてほとんど着せませんでした。

あとは涼しくなってからですがスリーパーは買って良かったと思いました。
3歳の娘もいまだに冬はスリーパーを着て寝ています。

さー

夏生まれの息子育ててます。
買って良かったものは電動の吸引機です。
始め口で吸ってたのですが全然吸えず電動吸引機を購入しました!もっと早く買っておけば良かったと後悔しました


出産後に買ったものは母乳パッドです!産院で後で買うので良いと言われたので、おっぱいが起動に乗ってから購入しました(^-^)

買ったけど使わなかったものは汗取りパッドと授乳クッションです。
産院で縦抱きがいいと言われ生まれてすぐは縦抱き横抱きで飲ませ始めた頃には授乳クッションは要らなくなっていました。笑
生まれる前ですが抱き枕買ったけど使わなかったです!

夏なので汗をかくので短肌着長肌着は多めに買いました^ ^
服は全て半袖で良いと思います♪
うちは大きめなこともあり50〜60の長袖はほとんど着ずにサイズアウトしました!