
コメント

退会ユーザー
ベタですが、箸・扇子はみんなに喜ばれます😊
あと和柄の巾着袋も好評です✨
見た目無視して便利さ重視ならサランラップですかね🍳
親戚にいつも頼まれます🤣
海外のは質が良くないらしいので料理するなら嬉しいかもしれません👍

食べることが趣味
こすって消えるペンは大人気でした‼️文房具人気ですね✨あとは100きんの便利グッズもよかったですね😃👍
-
メイ
それ良いですね〜!私も現地にいた時四色ボールペン+シャーペンを持ってたのでクールと言われました😂❤️ 名前入りも出来るみたいなので注文しようと思います🎵
- 4月5日

退会ユーザー
旦那がドイツ人です
まわりの欧米の人は割とフリクションペン、やっぱ便利とかすげーみたいな反応です
義父は60代で料理好きなので…
・抹茶
・抹茶を使った簡単なもののレシピ(翻訳しました)
・おしるこ(インスタントのカップ)
・東京路線図マップハンカチ(料理関係なぃー)
を、この間のクリスマスにおくりました!
ドイツではあまり抹茶売ってないって話だったので。
ドイツに行った日本人は、
・だし粉末
・米
・お茶漬けのもと
この辺りをストックしていくそうですので、日本料理好きならだし粉末もありかもしれません。が、添加物系は嫌いな人も多いのでなんとも言えないかもです。
結婚してない頃、義叔母からは扇子を頼まれたことがあります。
和柄は好みがわかれるのであまり送っていません。
この間、漢字のTシャツ喜ぶかな?侍とか…っていったら、やりたければやっていいよ(旦那)という微妙なニュアンス。
こだわりの強いドイツ人だけに、ファッション関係は旦那含めて私は関わらないでおこうとおもいました…サイズも違うし〜😱
写真がすきなら、読めなくても雑誌でもいいんじゃないかな〜とおもいます。
昨日ちょうど、桜の写真がたくさんのった観光雑誌とかありましたし、写真集もいいかもしれませんね😉
-
メイ
私の送り相手はオランダ人です(^^) 私はオランダにいました!隣の国ですね❤️ コーヒーはよく飲んでたの覚えてるんですがお茶を好んでたのかがわからず、、抹茶のキットカットとかは定番のお土産だと検索したら出てきましたが悩みます😓笑
日本料理はお好み焼きを喜んでいましたがお好み焼き粉とお好みソースを送ろうかなぁと思ってますが、、やはり一緒に住んでたとはいえ好みが全然わからないなと思って悩んでます😂 私はチーズとチョコレートをお願いしましたが日本の食べ物なら何がいいかなーっと悩みどころです、、
雑誌も考えてみます!ありがとうございます😊- 4月5日
-
退会ユーザー
わぁ、同じドイツ語圏ですね╰(*´︶`*)╯♡
抹茶系お菓子なら、カントリーマアムなんかもどうですか?ドイツの場合(多分これはEU全体)お菓子が甘いので、日本のお菓子は甘さが足りない!って旦那はよく言ってました。(今は慣れてますが)カントリーマアムは結構甘くて美味しかったな、と記憶しています。
私は個人的にキットカット好きだから抹茶とか栗?とか日本らしい限定味を送ってもいいかもですね😘
お好み焼きは作り方が説明つけられればいいのではないでしょうか!ソースなら味も濃くて、向こうの方も楽しめそうですね。
あとは、すんごい大きなお世話(大迷惑?)で、お味噌作りキットとか…笑
でも1番大事なのは相手に喜んでほしい、って選んだ気持ちだと思います!- 4月5日
メイ
サランラップは日本のものが良いと言うみたいですね! 夏も近いので扇子はちょっと探してみます❤️ありがとうございます!