※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

絵本を読む際、まずはパパッと読むか、ゆっくり絵を見ながら話しながら読むか迷っています。感想を話しながらゆっくり見ている感じです。

みなさん絵本はどうやって読んでますか(^^)⁇
もちろんまだまだ内容は分からないのですが、文字を読みながらパパッととりあえず読むのがいいのか、今はまだゆっくり絵を見ながら話しながら読むのがいいのか…
今は感想を話しながらゆっくり見ている感じなんですが、この前読み聞かせに行ったら、パパッと読んでらっしゃったので…

コメント

smilelove

まだまだ分からないとは思いますが
ユックリ読んで絵の部分を動かして見せています✨

今はまだ、【じゃあじゃあびりびり】
【おつきさまこんばんわ】【いないいないばぁ】
の3種類しか読み聞かせしていませんが…笑

  • ママリ

    ママリ

    動かすのもいいですね(^^)
    じゃあじゃあびりびり私も気になったんですが、近くの本屋になくてさがしてるんですー💦💦

    • 4月4日
ママス

普通に軽く演技交え?つつ読んでます(╹◡╹)
たまにアクションある系(いないばぁなど)はアクションに合わせて動かしたり声色変えたりもします😊

棒読みだと自分で想像して楽しんだり、大きなアクションで読むとそれだけで楽しめたり
どんな読み方でも問題ないみたいです\(^o^)/

  • ママリ

    ママリ

    どんな読み方でもそれぞれいろいろな捉え方があるんですね(^^)
    アクションある系子どもが好きそうですね✨そういう本もさがしてみたいです😊

    • 4月4日
まるまる

読み聞かせはたくさんの子に話すので、あまりいろいろ言ったり止めたりはしないと思います。

以前テレビで、絵本を読んでいる途中で何か話したりすると内容がわからなくなったり想像力を働かせることができなくなるからそのままストレートに読んだ方がいいというのを見ましたが、それは大きくなってある程度内容がわかるようになってからのことだと思います。

うちの子は絵には反応するようになって指差ししたりするので、その時は「わんわんだね〜」とか話しかけてます。
でも3ヶ月のときとかはゆっくり抑揚をつけて読んでました。声のトーンで笑うこともありました😇

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!確かに読み聞かせは何人かいる中でやってらっしゃいました!
    まだ内容までは分からないので、ゆっくり声のトーンを変えながら読んでみて、反応見ていこうと思います😊✨

    • 4月4日
こなこ

元保育士です。
乳児の子と一対一で膝に座らせて読む時は子どものペースに合わせてゆっくり、集団に向けて読む時は興味を引けるようにノリ良くこちらのペースで読んでいました。
どの読み方が正解・間違いということもないし、読み聞かせの時は集団に向けてだったのではないかな…と思いました。
お母さんとゆっくり読むの素敵だと思いますよ😊私も自分の子が産まれたらそうしたいです。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね(^^)
    今はまだ座れないので、一緒に寝転びながら読んでいますが、私もその時間がとても好きです😊
    ゆっくり読んで反応見ていこうと思います✨

    • 4月4日