
100均のお箸セットは使いにくいですか?保育園で使えるか悩んでいます。フォークも使いやすそうで、開け閉めもしやすそうです。
このタイプのお箸セット、保育園へ幼稚園へ持って行かせてる方いますか?
現在100均のものを使っているのですが、自分で開け閉めできません。今までは小規模保育園へ通っていて月一回のお弁当の時だけ持参していたのですが、今月から行き始めた保育園は毎日持っていきます。
自分でやりたいという意欲が出て来ているのに、開け閉めし難いようです。
このタイプならフォークなども取り出しやすそうですし、開け閉めできそうだなーと思ったんですがどうでしょうか?
- ねこりんりん(6歳, 8歳)
コメント

りい
同じ前は100均でしたが、壊れてしまったので、スライドに変えました。
ものによるのかもしれないですが、写真のような白いスプーンなどついている部分があるのものは固くてあけずらいです😞
大人でも開けにくい。
ケースに直にスプーンなどいれるタイプだと小さい子でも開けれると思います✨

ジンベイちゃん( ˊᵕˋ ;)
うちの子もこれですよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
園からも、パカってやつだと落とした時に割れやすかったりするしスライドだと1番やりやすいって言われてこれのディズニープリンセスのやつ買いました✌️😋
-
ねこりんりん
このタイプのやつってことですよね?
色んなキャラクターのやつがあって選ぶのワクワクしそうです!- 4月4日
-
ジンベイちゃん( ˊᵕˋ ;)
そうです⸜( ´ ꒳ ` )⸝
写メのやつのキャラクター違いです🙏😋- 4月4日
-
ねこりんりん
種類がたくさんあるので娘に聞いて選んでみようと思います╰(*´︶`*)╯
- 4月4日

ホヌ
うちの子も同じタイプです😊
2歳児の時のお弁当日に持たせました🎵
初めて使う前に、家で何度か出す・しまう、の練習してみました✨
普通にできたので、そのまま持たせました✌
-
ねこりんりん
お店で試せればいいんですけどね!今は出来なくてもいずれできそうですよね!パカっとあけるやつよりは確実に出来るようになりそうです!
- 4月4日
ねこりんりん
直に入れるやつ意識して探したことないんですが、どういうところにありそうですかね?
りいさんのお子さんが使っているスライドはどういうやつですか?
りい
画像のものを西松屋で買いました✨
イオンなどでもあまり種類ないですが、ありましたよ(*^^*)
下のケースの上に白いケースが重なってると隙間がないのか固くなります😞
画像のものは当時2歳だった娘も自分であけてましたよ😊
ねこりんりん
アンパンマン、喜んで使ってくれそうですね!西松屋のぞいてみます!