コメント
♡男女のママ♡
どこに行くにもお湯が必要なので
水筒。
哺乳瓶3.4本
うちはミルトンでした!
♡男女のママ♡
どこに行くにもお湯が必要なので
水筒。
哺乳瓶3.4本
うちはミルトンでした!
「混合」に関する質問
産後間も無く1年が経ちます。 息子が7ヶ月まで母乳とミルクの混合で育て もう母乳はあげていません。 ふと母乳でるかな〜と乳首をギュッとしたら 少し出て来ました。 まだでるのでしょうか?
混合または完母の方で産後2ヵ月前後で生理きた方いますか…? まだ生理ってほどの量ではないのですが 今まで出血がなかったのに おりものシートに指1本分付くくらいの血が付いてて もしかして生理…?となってます🤔 思っ…
母乳育児から混合へ変えられた方に質問です。 前日用事があり寝る前にミルクをあげて寝せました。 その後の夜間は母乳を上げて問題ありませんでした。 日中いざあげようとしたところ、くわえるのをとても嫌がり、泣き続…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
お豆
早速回答ありがとうございます!
水筒は何ml入るもの持ち歩いていますか?
湯冷ましも持ち歩いていますか?
やはり哺乳瓶は何本か要りますよね^^;
ミルトンか、レンチンで何本か入るもの買い足すか悩んでいますが、ミルトン便利ですか?
♡男女のママ♡
500mlを2本持ち歩いてました。
うちはウォーターサーバーあるのでお湯と水を持ち歩いてました!
行く場所によってサーバー置いてあるところもありますが
一応どこに行くにも持ち歩いてました!
哺乳瓶は結構必要です。
ミルトンは24時間
水そのままで平気ですし
1時間つけるだけなので便利です。
レンチン使ったことないのでわかりませんがイチイチ1本チンするの
めんどくさいなーって思ってしまいます(笑)
お豆
ウォーターサーバー便利ですね^ ^
やはりお湯と水用に2本要りますよね!!
たしかに毎回毎回レンチンめんどくさいです!笑
ミルトン検討してみます!!